収入支出の関係8パターン|いつもお金がない貧乏な人が知らないこと

2つの お金の動き

自分のもとをお金が出入りするルートは

「収入」

「支出」

この2つです。

この2つの関係を理解できているかどうか、そこがお金持ちと貧乏の分かれ道☆

ストリートパフォーマンスのチップボックスの写真

※この記事では お金持ちとは「自分のお金がどんどん増えていく人」のことを示し、
貧乏とは「自分のお金がどんどん減っていってしまう人」のことを示します

貧乏になるのは「不可能」

まず 収入と支出を「バランス」で分けるとしたら

1:収入よりも、支出が小さい(お金持ち)

2:収入と支出はプラスマイナス ゼロ(中流)

3:収入よりも、支出が大きい(貧乏)

この3パターンになります。

この3パターン以外には ありえない・・・ ということは
3番目にあげた「支出が大きくなるバランス」を維持する以外に、貧乏になることは不可能なんですよね。

大事なことなので、もう1度言います。

支出が収入を上回らない限り、貧乏になることは「不可能」です。ありえません★

収入と支出は 変化する*

次に、収入と支出の「変動」のパターンを見てみましょう。

1:収入は増える、支出は減る(+2)

2:収入は増える、支出はそのまま(+1)

3:収入はそのまま、支出は減る(+1)

4:収入と支出ともに 増える(+− ゼロ)

5:収入と支出ともに 減る(+− ゼロ)

6:収入はそのまま、支出は増える(−1)

7:収入は減る、支出はそのまま(−1)

8:収入は減る、支出は増える(−2)

変動が起こるとすればパターンは この8つのみです〜

みんな、貧乏になる可能性がある★

パッと見で もう気づいた人もいるかもですが、
下位のバランス(お金持ちから中流、もしくは中流から貧乏)に落ちる可能性があるのは変動パターン6〜8の いずれかです。

貧乏になる可能性があるのは、この3パターンだけってことです。

そして その内2つ、6と7はだれでも簡単に起こりうる変動なので、注意が必要です★

マジかいな・・・の写真

6:収入はそのまま、支出は増える

たとえば バイクを購入した場合、購入代金は一時的な出費で済みますが、維持費が かかってきますよね。

このように、収入が増えていないのに
「自分のものになった後も、支出が続くもの」を新たに増やしてしまった時、それは自分を貧乏に近づける要素になります。

「継続する支出」はバイクの他にも家賃、携帯電話や会員制ジムの契約、クレジットカードの年会費など、さまざまなものがあります。

ここでのポイントは「単体で見ると支出が小さいものもあるので、新たな支出項目を増やすハードルが低くなっていること」です。

月々の支払いが980円とか、年会費1万円とかだと、これくらいなら大丈夫かな?ってなりやすいのですが・・・

チリも積もれば、なんです★

自分のお金が増えていくものと、減っていくもの、
「どちらを多く所有するか」がカギです↓
お金を増やす豆知識│資産にできる物を見わけるコツ

500円貯金の中身(48万円)の写真

7:収入は減る、支出はそのまま

これは頻繁に起こるわけではありませんが、こちらも だれもが あり得るパターンです。

たとえば仕事の減給や予期せぬ退職、不労収入源のトラブルなどなど。

この場合、すぐさま同等以上の仕事(収入源)を新たに確保できれば問題ありませんが、
それがうまくいかなければ、もともと持っていた毎月固定の支出が重たく感じるようになります。

(以前は楽々支払えていたはずのものが、一瞬にして「大きな負担」に変身してしまうってこと)

余談:起業は特別

パターン8「収入が減る、支出も増える」状況は、多くの人が避けようとする状況なので、起こることも極稀ですが。。。

「起業」の多くは、パターン8に当てはまります。

ちなみに、開業する際の支出をいかに低く抑えるか、
言い方をかえると「いかにお金をかけずに 起業するか」がカギと言われています☆

(「在庫を持たない」「店舗を持たない」など、さまざまな方法がございます)

理想は、開業資金ゼロ円♪

上位バランスに移るコツ☆

逆に、変動パターン1〜3の どれかを実行すれば、上位のバランスに上がることができます。

パターン3「収入はそのまま、支出は減る(+1)」を太字にしたのには訳があって
この場合、支出を減らしているが「収入は そのままである」ので、

つまり

昇給や転職の必要がないため、だれでも、今から実現できる

ってことなんです〜☆

収入を増やすよりも、支出を減らすほうが簡単なはずです(^^)

ポイント:コントロールしやすいのは?

ここまで、別のバランスに移るパターン(お金持ちになるか貧乏になるか)について解説してきましたが、
収入よりも、支出の方をコントロールできるかどうかがカギになっています。

理由は、収入は自分の意思で そう簡単に増減できるものではなく、
一方の支出は増やすも減らすも自分次第であることが多いからです。

お金を増やす場合ですら お金を投資しなければならないので、つまり 一旦は支出するわけです。

今回の記事で解説した「収入と支出の関係」を理解しておけば、
「貧乏にならない(お金持ちになる)ための具体的な3つの対策」も、より簡単に理解できると思いますので
よかったら、そちらの解説も読んでみてください(^^)

解説はこちら↓
毎月の収入よりも支出を把握した方が、なぜお金持ちになりやすいのか

ちなみに3つの対策とは。。。

1、すべての支出を 完全に把握する

2、生活をコントロールする

3、「生涯必要になるお金」の総額を知る(計算する)

です〜

「収入と支出の関係」「3つの対策」
この2つを意識しておけば、よっぽどのことがない限り貧乏になることはありません*

・・・ていうか、ありえない(笑)

まとめ

自分のもとをお金が出入りするルートは「収入」「支出」の2つ。

その2つのバランスが、お金持ちになるか貧乏になるかを分けている。

収入は大きくなりにくいのに対して、支出は自分の意思次第で大きくも、小さくもなりやすい。

ということは、支出をしっかりコントロールしていくことがカギである。

貧乏から抜け出す、もしくはお金持ちになる 最初の1歩は「お金の上手な使いかた」ができるようになること、ということ。

はい、以上〜
お金の基本、収入と支出の関係について、でした!

最後までお読みくださり ありがとうございました*
この記事が すこしでもお役に立ちましたらうれしいです☆