何か行動を起こす前に、1度考えるべきことがある。
それは「四方良し」。
良い行いをすれば、まわりの人にどんどん好かれていきますよ〜
良い行いをしてみよう☆
良い行いをすると、まわりの人の気分を良くできるだけでなく、めぐりめぐって自分にも良い出来事が返ってきます。
ちゃんと結果がでるので、興味があれば ぜひ試してみてください*
さて、じゃあ「良い行い」ってなんでしょうね(°° )
「それに関わった人の気分が良くなる行い」・・・かなぁ?
そんなの人それぞれ判断基準(価値観)が違うから、ズバリこれだ!という答えなんて無いんですけども〜
でもせっかくなので「僕はこんなことを意識するようになってから、自分の周りで楽しい出来事が立てつづけに起こるようになったよ」ってのを書いてみる。
四方良し
僕が、何か行動を起こすときに意識していることは「その行動が「四方良し」に従っているか」です。
「四方」とは四方向のことで。。。
1、自分にとって良いこと
2、相手にとって良いこと
3、世間にとって良いこと
4、もしも神様がいるとしたら、神様も良いと認めてくれること
この4つ全てに当てはまることは積極的に行っています(^^)♪
逆にこれらの内の1つでも欠けることは、行うべきではないと思っています。
これって結局、自分の中での判断ではあるけれど、
1つでも欠けるってことは、要は「うしろめたい気持ちがある」ってことなんですよね〜
そういうことはやるべきじゃないんです〜
わかりやすい例をあげると。。。
自分がうしろめたいと思うようなことを、もしも他人がやっているのを見たらどう思いますか?、みたいな感じ。
スポンサーリンク
人に好かれるよ〜♪
四方良しなんだから、当然それに関わる人たちの気分は良くなります。
そんな良い行いばかりしているとですね、自分のことを好いてくれる人がどんどん現れますよ〜♪
・・・「好いてくれる」というと、大げさかもですね(笑)
気軽に話しかけてもらえるとか、友達が増えるくらいの感覚で考えてもらえればいいかな*
たとえば。。。
他人を助けている人を見かけたら、「あ、この人いい人なんだな♪」って、好印象を持つはずです(^^)
で、何かをキッカケにその人と知り合う機会がある、もしくは身内がそんな行いをしてるのを目撃したとして、
間違っても「こいつは良い行いばかりするから関わりたくない」なんて思わないですよね?笑
つまり、そういうこと☆
「四方良し」よりも、もっとも〜っと簡単な方法、あります↓
「幸せになりたいと願う人に試してもらいたい、超簡単なこと。」
余談:自分のもとに返ってくる
どうやら、世の中には「自分の行いは自分に返ってくる」という法則が本当にあるみたいなんですよ〜
人が嫌がることをすれば嫌な出来事が自分にも起こって、逆に人を喜ばせてあげると自分を喜ばせてくれる出来事が起こります☆
スピリチュアル?な話だと疑う方もいると思いますが、試してみれば実感できるはずです〜
半年間、会う人会う人 とにかく笑顔にしてあげてみてください。
家族でも、恋人でも、友達でも、どこかのお店のレジスタッフでも、初対面の他人でも。。。
すると、後で自分を笑顔にしてくれる出来事が「絶対に」起こります(^^)
そういう意味では記事タイトルに「幸せになれる」と書いたけど、
「四方良しを考えれば(まわりの人達に)幸せにしてもらえる」が正しいかな!
あ、一応言っておきますが。。。
試す時も もちろん「四方良し」を意識してくださいね☆
逆に、会う人会う人に嫌がらせしてみるのも、実験としてはいいかも。
まわりから嫌なことがどんどん返ってくるはずです(^^;)
まとめ:四方良しを意識してみよう!
周りの人を不快にさせない為にも、行動を起こす前に考えてみると良いことがある。
それは「四方良し」で。。。
自分、相手、世間にとって良いこと、そして神様も良いと認める行いかどうか確認すること!
この全てに当てはまることならば、積極的に取り組んでいきましょ〜
すると、それに関わった人たちの気分を良くできるし、仲良くしてくれる(幸せにしてくれる)人もドンドン増えていきますよ☆
でもこれら四方の内の1つでも欠けること、
つまり うしろめたい気持ちになるような行いは避けたほうがいいです。
もしそんな行いをすれば、めぐりめぐってそれ相応の出来事が自分の身にも起こります〜
はい、以上!
最近、楽しい出来事や嬉しい出来事が自分の身に立て続けに起こるようになったので、その理由を書いてみたよ日記でした〜
・・・「その理由」ってのが、四方良しに従って人を喜ばせているから、自分の身にもそれ相応の出来事が返ってきているってことね!
このコツを掴むと、負のスパイラルならぬ、最幸のスパイラルに自分をハメることができちゃいます〜
良い行いをすると〜↓
「世界はシンプル|自分が優しくなれば周りは自分に優しくしてくれますよ〜」
ちなみに僕は四方良しに加えて、「自分に良いことが起きやすくなるように」身だしなみ(服の色や柄など)・自分の表情・声の大きさ・発言内容とか、その他色々なことも意識しています☆
超〜長くなるから、ここにはその内容を書かないけども〜
その一部を説明した記事はこちら↓
「負のオーラを放つ僕が他人に好かれる人間になった7つのコツ!!」
さて。。。
あなたがこれから行うソレは、良い行いですか?