ダメ人間最強説!
僕自身について、ブログで少しずつ紹介できてきているので
記事をつづけて読んでくださっている方には、僕がどんな人間なのか、なんとなくわかってもらえてきているかもしれません。。。
が、念を押して言っちゃいます。
僕は (元)ダメダメすぎる ダメ人間です。
笑゛
で、僕は、それを超ぉ〜強力な武器として使っちゃってます〜
ダメ人間の気持ちとか、そこから抜け出す方法はダメ人間にしかわからないでしょう?
それこそが、です☆
どんなにネガティブな考えでも、ちょっと視点を変えてみると、
めちゃめちゃポジティブな要素にヒックリ返すことができちゃうんです(^^)
スポンサーリンク
※注
今から僕の弱みについて説明しますが、それと同じ状態にある人のことを、僕はダメ人間だとは微塵も思いません。
話をわかりやすくするために「ダメ人間」という表現を使っているだけですので、そこはご理解のほどをよろしくお願いいたします。
こんな人間ですので(苦笑)
僕についての詳しいことはプロフィールや他の記事で書いてますので、今回は簡単に〜
プロフはこちら↓
「自己紹介です~」
僕は、人とコミュニケーションがうまく取れずに引きこもったこともありますし、
まわりの人を不快な気持ちにさせたり、傷つけてしまうような発言をたくさんしていた時期もありました。
悩みすぎて道端で、突然足が前に進まなくなり、その場に立ちすくんでしまったこともあったなぁ。。。
高校1年生の頃には、ほんのいっ時だけだけど、部活の先輩にイジメられたこともあります〜
(先輩とか他の部員はただの遊びとか、オフザケの感覚だったんだと思いますけど)
あと器械体操(バク宙したり、鉄棒でグルグル回るスポーツ)をやっていた時なんかは、技を失敗して死にかけたり
痛すぎて、逆にハイになって笑ってしまう程のダメージを負うことがよくありました★
・・・今思うと器械体操って、死と隣りあわせで本気でスリリングな技多すぎだったなぁ(笑)
それと今はダンサーではあるけど、はじめたての頃なんて
8拍子の意味も知らなければ、リズムも全くとれないほど鈍臭かったんです;;
書けば書くほど悲しくなってくる(笑)
この他にも、あらゆるジャンルの辛い・悔しい思いとか経験をたくさんしてきたわけなんです・・・
が!
僕はこういったネガティブな自分の要素を、強力な武器として使っているのであります〜
天才には理解できないのだ☆
僕が、僕の弱みをどのようにしてポジティブ要素に変えているのか と言いますと。。。
過去の僕と同じようなネガティブな気持ちや状況に陥っている人に、光や希望をあたえる存在になることができる
そう捉えているんです。
暗い過去を経た現在、
僕は お互いに信頼・認めあえる仲間たちと 人を笑顔にする活動(社会貢献) をしながら、とても充実した毎日を送っています☆
完全に両極端な「2人の僕」を経験しているからこそ、
暗くて寂しい場所にいる時の気持ちもよくわかるし、そこから、笑顔があふれる温かい場所へ行く方法もわかります*
だから僕は、その「闇を光に変える方法」をじゃんじゃんシェアすることができるんです☆
(ブログで記事にしたり、SNSで発信したり、もちろん直接会ってでも説明できます)
才能のある人とか、もともとポジティブ思考でいつも友達に囲まれているような人には、
「絶対に!」共感できないし、解決方法だってわからないことを
究極のダメ人間である僕は、手に取るようにわかってしまうのさ〜★ おっほっほ♪
自分でできる心のケアの方法とか、人間関係をよくするコツとかね〜
たくさん勉強してたくさん実践して、ちゃんと結果を出しましたから〜♪
いや〜 こんなに堂々と、自分のことをダメ人間と言うのは、それはそれでどうなんでしょうかね(笑)(笑)
弱みを公開した理由*
なぜ最近、自分の弱い部分を表に出すようになったのか。。。
まあ理由はシンプルで、心を癒す言葉とか自己啓発系の話をするのなら、
それが「本当に効果があるという証拠」みたいのもあった方が、読者の皆さんは読みやすいのかな〜 って思いまして〜
あ、僕がブログで書いていることは、すでに僕が試して 結果を出しています☆という意味でね(^^)
たとえば、こういうの↓
「負のオーラを放つ僕が他人に好かれる人間になった7つのコツ!!」
余談:大切なこと☆
そういうわけでね、自分が持っていること(知識や経験など)について知りたがっていたり、
共感できる相手を求めている人は 意外と多かったりするので、どんどんシェアしてあげたらいいんじゃないかな、と僕は思うんです〜
いいこと・ためになることのシェアをすると、たくさんの人が喜んでくれますよ♪
それがネガティブなことから脱した経験とかなら尚更です*
・・・ということが何気に、今回の記事で1番伝えたかったことだったりもする。。☆
まとめ
たとえ絶望してしまいそうなくらいネガティブなことでも、ポジティブ要素に変える方法が必ずある!
僕の例で言えば。。。
辛い経験や悔しい思いをたくさんしたことがあるので、
同じように悩んでいる人の気持ちに共感しながら、話を聞いてあげることができるし、
そこから脱した方法などをシェアしてあげることも出来ます*
これは、天才とか元々ポジティブ思考の人達が「絶対に持っていない」、ダメ人間の僕の最大の弱みであり、最大の強みでもあるんです☆
だから。。。
もしも自分がネガティブに捉えていることがあったとしても、それをポジティブに変換できるポイントを探してみるのはいかがでしょうか*
それが見つかった瞬間から、きっと世界が より明るく 輝いて見えるようになりますよ(^^)
はい、以上!
「ダメ人間であること」は僕の最高の強みなので、それについて書いてみましたよ日記でした〜
こんな記事もあるよ↓
「今の辛さが無ければその次の最幸な出来事は「絶対に」起こりません」
それでは皆さん! よい1日を〜☆***
おまけ:ダメ人間最強説 改!
僕は、自分のことをダメ人間だと言っていますが、
だからこそ、この先いくらでも成長できる、宝石の原石のようなものだとも思っています*
実際、勉強すればした分だけ、行動すればした分だけ、どんどん成果を出すことができています☆
「もともとの人間力が低ければ低いほど」、新しい取り組みなどに挑戦したときに簡単に結果を出すことができちゃうんです〜♪♪