おすすめ短期バイト・山小屋体験談|仕事の魅力とやりがい編

ステキな仕事です*

長野県と岐阜県に またがる、御嶽山の山頂手前の山小屋・ニノ池山荘で働いてきたので
その実体験をもとに、アルバイトのやりがいや魅力をご紹介いたしま〜す☆

標高2905mでの生活は、マジで・・・

最幸です!!

御嶽山の山小屋・ニノ池山荘集合写真(出発前の大工さん達と)

毎年 働きたい。

成果を肌で感じられる☆

まずは仕事の感想から〜

僕にとって山小屋スタッフのやりがいと言えば

お客さんが山で心地よくすごせるよう尽くすこと

かなぁ*

だって、これこそが「山に山小屋がある意義そのもの」だと、僕は思うんですよね。

じゃあ そのためにアルバイトスタッフには何ができるのか

具体的には、掃除と接客の追求・・・ これくらい?笑

とてもシンプルで わかりやすい仕事だからこそ、
その成果が「目の前にいるお客さんの反応から すぐに感じられる」というのも、いいポイントです(^^)

御嶽山の山小屋・ニノ池山荘の共有スペースで休むお客(大広間・食堂)の写真

個人的なコダワリ?なんですけど、掃除はマジで いくらでもできると思います。

窓のサンとか、キッチンの壁とか・・・
掃除ポイントって探せば無限に見つけることができるので、やろうと思えば延々と仕事をしてられます。

(もちろん朝から晩まで掃除してたわけじゃありませんよ(笑))

んまぁ とにかく、こういった掃除や接客に力を入れていて
お客さんたちがリラックスして過ごしてくれていたり、お礼の言葉をかけてくださったりしたときは、本当に嬉しくなりました(^^)

この積み重ねが、また次の「皆の いいできごと」に繋がっていくんだろうなぁって。。*

余談ですが。。。

僕が特に力を注いでいたのはトイレ掃除で、毎日2〜3時間やってました!
やりすぎ(笑)(笑)

御嶽山の山小屋・ニノ池山荘の外トイレの写真

でも そのおかげで

「トイレが山小屋史上最高にキレイ☆

というお客さん同士の会話が聞こえてきた時には、なんかもう、感動が止まりませんでした。笑

山小屋の仕事はこんな感じ↓
癒やしの仕事|山小屋バイトの作業内容や1日のスケジュール

ド定番ですが。

つづきまして、山小屋生活の魅力について*

まずは なんといってもぉ〜!

大・自・然!!!!!

御嶽山・摩利支天山頂からの景色の写真

御嶽山・針の山からの景色(乗鞍岳)の写真

山や自然を楽しめることが最大の魅力でございます〜!!!
やっぱこれなんですよ〜

高山植物、美しい池、ゴツゴツとした岩肌、
はるか遠くまで続く美しい山並み、絶えず変化する雲と きらめく太陽。。。

どこを見ても本当にステキな景色ばかりで、あぁ あそこにいられるだけで もう幸せ*

(1シーズンで写真を数百枚撮りました)

御嶽山の山小屋・ニノ池山荘周辺からの景色(最高の夕焼け2)の写真

御嶽山の高山植物・オンタデとヨツバシオガマの写真

天気がよければ夜には満点の星空が広がり、天の川も流れ星も見ることができます☆☆☆

あぁ〜思い出しただけでも幸せ。笑

こればっかりは もう、僕の言葉では説明しきれないでありんす。

心 の 断捨離

自然がステキだとは言いましたが
逆を言うとですね、それしかないんですよね。笑

ニノ池山荘では、早朝と夕方しか発電していないので
日中は読書するか、ボーっと景色を眺めるか、散歩したり掃除をするくらいしか やることがないんです。

それを苦痛に感じる人もいるかもしれないんですけど
僕の場合は その環境が心地よくて、デジタル機器からも離れられましたので、心のデトックス?にもなってよかったです(^^)*

御嶽山・五ノ池小屋周辺からの景色(遠方の山並み・下界)の写真

・・・社会のシガラミとか人間関係とか
不快な繋がりを断ちきりたい人には、ぜひオススメです(笑)

あと、お金を使うこともなくなるので、貯金が増えます☆
(そもそも近隣の山小屋以外に「お金を使える場所」がありません)

お給料や待遇等についてはコチラ↓
シーズン限定の稼げる仕事|山小屋アルバイトの僕の給料

幸福度が上がりました*

これも個人差のあることではありますが。。。

山小屋で生活していると、幸福度が上がります*

なんかね、何もないからこそ、いろんな物事のありがたみが わかってきましたし、
ささいなことにも幸せを感じられるようになったんですよね。

御嶽山登山・晴天の三ノ池と高山植物ノリウツギの写真

そこから発展して、僕の場合は生活レベルを下げるほどに幸福度が上がることにも気づきました。

極論かもしれませんが。。。

「すべてを捨てると 心が満たされる」

そんな感覚まで体感することができました。
(あの瞬間は本当にビックリしたし、鳥肌が立ちました)

こういった「山に教えてもらえたこと」を、下山後も常に実践できているわけではないのですが
それでも あの感覚を味わえたこととか、いろいろ気づけたこととか全部含めて

山小屋での経験は 一生の宝になる

そう断言できるほどに、とても価値ある時間になりました。

山に教えられたことについて記事にまとめてみました↓
努力する事がいかに無駄かを徹底的に解説します|人生は無意味

信仰登山が熱い☆

これは一部の山にしか当てはまらないことではありますが。。。

御嶽山は日本三大霊山の1つとしても有名で、シーズン中には たくさんの方が信仰登山で訪れます。

御嶽山の信仰登山者(ニノ池でのお勤め(儀式))の写真

僕が勤務していた2021年にも、白装束にハチマキをして
念を唱えて お勤め(儀式?)をしながら登山される、熱心な行者さんが たくさんいらっしゃいました。

行者さんは単独で登られる方もいらっしゃれば、複数人で行動される方々もいるのですが、
特に団体が気合いを入れてお勤めをしている様子は、なかなか迫力があります☆★

御嶽山の信仰登山者(山小屋・ニノ池山荘でのお勤め(儀式))の写真

彼らを迎え、体を休めたり癒やす場所としての役割も山小屋にはあります。

こういった、僕にとっては非日常的な文化に関われたことも、とても貴重な経験になりました*

まとめ

山小屋スタッフとして働いて、僕が感じたことは。。。

仕事のやりがいとは「お客さんが山で心地よくすごせるよう尽くすこと」。

そのためにできることは「掃除と接客の追求」で、
仕事の成果を「お客さんの反応」という形で、すぐに感じられることが よかった☆

山小屋生活の魅力は。。。

まず なによりも大自然に囲まれていること!

そして、自然以外に何もないこと!

雲の上が「ただただ美しいだけの世界」であるが故に
心の整理をしたり、いろんな意味での断捨離ができます*

僕個人の感想ではありますが

「何もなくても 幸せだなぁ」

そんなふうに感じられたこと気づかされたことは、本当に 一生の宝だと思えるほど価値ある体験になりました☆

御嶽山に関しては霊山で信仰登山者が多いため、
そういった非日常的な文化に関わることができたのもよかったです(^^)

はい、以上〜
御嶽山の山小屋ニノ池山荘で働くことができて、本当に良かったと思いましたよ日記、でした!

最後までお読みくださり ありがとうございました☆
今日が皆さんにとって よき日となりますように*