写真・動画撮影というのは「そこにいる人物や物を明確に記録する」ことになるので、時と場合によってはリスクを伴うという事を頭に入れておきましょう。
海外旅行中、そこには日本とはかけ離れた珍しい事がたくさん転がっています。
せっかく海外まで来て見つけたこと、色々と写真に残したくなりますよね。
でも、撮影する物を誤ると罪に問われることもあるので十分にご注意ください。
「気付かなかった」なんていい訳はきかぬ
メキシコ・オアハカでの出来事。
オアハカって危険なイメージを浮かべる人ってあまりいないと思います。
有名な歴史地区内の観光地域なら拙者もそれなりに安全だとは思う。
でも拙者、あちこち散歩するのが好きで観光地区を抜けることがよくある。
この日はオアハカの中心から南西側を歩き、大通りPerifericoをまたいだ地区へ。
この地域は観光地区と全然雰囲気が違ってなんか嫌な気配がしたので、あまり深入りせずに戻ったんだけど、その短い時間の間にちょっとしたトラブル発生。。。
住所De Galeana 901,Articulo 123 Poniente辺りのGaleana通りは売春通り(?)になっていて、女性たちが道の両脇に並んでいました。
直接的に女性たちを撮っていた訳じゃないんだけど、その付近で写真を撮っていたんよ。
そしたら1人の女性が近くにいた警察と一緒に拙者に向かってくるではないか・・・((; ゚Д゚))ゲゲ!
彼らに話しかけられたがここはメキシコ、スペイン語なので全く理解出来ない。
気付けば警察2人とちょっとお怒りな様子の女性複数に囲まれた((; ゚Д゚))なんかマズイぞ!
でもかろうじて聞き取れた「フォト」の言葉とカメラを指さすジェスチャーで、ここでの写真撮影はダメだったと直感。
女性たちに写真のデータを見せながら、削除が必要そうな物をその場で消去した。
ひとまずそれで事は落ち着いた。
この件があったのとその地区の雰囲気が良くなかった事で、すぐにその場を離れて観光地区に戻ることに。
ちなみにあの辺はゴミがいっぱい落ちてたから貧困地区かと思ったよ(´_ゝ`)ちょっと怖かった
でもGoogleで写真見たらこの辺りは露店が溢れるデカい市場になるみたいで、道路が汚いのはその時に出たゴミだったのかもしれない。
でも売春してるくらいだから、怖い人がそこらを縄張りにしている可能性はあるね。
スポンサーリンク
運が悪けりゃ・・・
結果、今回は写真の消去と口頭での謝罪で済んだが、地域や状況によっては罰金・連行、その他トラブルは充分にありうる。
怖いお兄ちゃんが出てきて、事件に巻き込まれたりとかね。
拙者は運が良かった。
物見遊山であちこち歩き回って写真撮影に夢中になってる内に、観光客もいない危険な地区に踏み入れてしまわないようにご注意くださいませ。
周りの雰囲気をしっかり読まないといけませんな(´_ゝ`)
ちなみに海外の治安についてはこちらで確認出来ます↓
外務省 海外安全ホームページ
(これはそこまで細かい地域を特定している訳じゃないし、扱っている情報も強盗殺人やテロとかのレベルなんだけどね)
あと海外を旅行していると、カメラ持ち込み禁止のマークや”No Photo”のマークを度々見かける。
当たり前だけど、こういう場所なんかはもう撮影厳禁ね。
撮影禁止なのにはそれなりに理由があるわけだ。
「どうせ誰も監視してないだろうし1枚くらい♪」なんて感覚で写真を撮るのはやめましょう。
時々そういう感じの観光客見かけるけど、もしもそれで罪に問われたらせっかくの旅行に苦い思い出が出来ちゃうじゃない。
苦い思い出程度で済むなら、まだマシかもね。。。
てことで
写真・動画撮影というのは「そこにいる人物や物を明確に記録する」ことになるので、時と場合によってはリスクを伴うという事を頭に入れておくと良いですよ、というお話でした。
補足:人物撮影について
風景の写真の一部として人が入り込んでしまう時は仕方ないかも(本当はこれも良くないかも)だけど、現地の人って意外と写真を撮られることを嫌がることがある。
観光客としては、現地人は珍しい民族衣装を着てたり、珍しい物をお店で売ってるからついつい写真を撮りたくなるんだけどね。
写真を撮る際には一声かけるのがマナーかなと思います。
・・・そして断られることは珍しくない。笑
日本で生活していて、いきなり外国人に写真を撮られたらちょっとビックリするでしょ?
そんな感じです。
お店や屋台の写真を撮る時は、とりあえず何か(一番安い商品でもok)購入してからだと許可をもらえることが多いよ!
こんな記事もあります↓
「世界一周緊急時の固定電話への国際通話(自己負担無料)は○○を利用しています」
海外旅行のアドバイスまとめました↓
「拙者式世界一周説明書!」
以上!
写真撮影でちょいとトラブルに巻き込まれたので記録に残してみました~
旅行先で撮影する際には気をつけてね~