グランドキャニオン、ヨセミテ、ザイオン and more・・・
アメリカには本当にた~っくさんの素敵な国立公園があります~☆
てなわけで、西海岸をレンタカーで周遊してきた時の話。
自然公園行くなら通年パス!
Annual pass
このパス1枚で国立公園、連邦政府レクリエーション地区の計2000カ所以上も入場できます。
値段:80$(乗車人数に関係なく車1台有効)
購入場所:連邦政府レクリエーション地区(メールや電話での注文も可能みたいです)
拙者たちはジョシュアツリー国立公園で購入した・・・はず。笑
公式HP↓
USGS(英語)
ちなみに国立公園の入場料はジョシュアツリーが20$、ザイオンやグランドキャニオンなんかは30$します。
ですのでパスを利用できる国立公園巡りをするなら、通年パスを購入した方がお得に観光できますよ~(^^)♪
※購入前に自分の行きたいところがパスで入れるかと、入場料を要確認です~
場所によっては入場料が安くて元を取るのが大変だったりも。。。
スポンサーリンク
本当素敵だったよ!
サンフランシスコとかラスベガスのような大都市で遊ぶのもおもしろいですが、アメリカを旅行するならぜひともこの大自然の中で力強いエネルギーを感じてみておくんなせ~☆
とにかく全ての規模がデカい!デカすぎ!壮大!ですよ!!
日本の自然も好きだけど、アメリカの自然にはまた違った良さがありました♪
こんな記事もあるよ↓
「アメリカレンタカー旅行1ヶ月の総費用(予算)の内訳はこんな感じ~」
海岸線からは少し離れてるけど、とても良かったです~↓
「ユタ州観光なら外せない!ザイオン国立公園のおすすめコース~」
Joshua Tree National Park
はい、年間パスで入ったジョシュア・ツリー国立公園お散歩リポ~ト~
その名の通りジョシュアツリーという上の写真の植物が植生する公園です。
変な形の木。
拙者達が行ったのは3月下旬で、花がついている(これ咲いてんの?)良い時期でした(^^)
気候もちょうど良かった~
てかジョシュアツリー国立公園は東京都の1,5倍の広さなんだって。
広すぎ!
個人的に「公園」と言えば、ブランコと滑り台があって~って感じっだたんですけどね~
もしもこの公園にブランコがあっても、たぶん発見出来なくて辿り着く前に干からびて死ぬ。
この公園の見どころの一つ、ゴツゴツ岩ポイント~
いいね!
ジョシュアツリー国立公園の近くにこんなのもあるよ↓
「アメリカ西海岸の最強パワースポット!サルベーションマウンテン!」
超余談:おばけ出るってよ!
この公園はロッククライミングでも有名なスポットとなっているそうです。
ある音楽家はここでのロッククライミングが好きで、その最期もこの近くで迎えたそうな。
そして死後、彼の棺桶を友人たちが奪い、彼の大好きな岩の近くで火葬した。
以来、その近くにはギターの音楽と共に彼の霊が現れるようになったんだとか。
ウィキより
実に興味深い。
こちらはジョシュアツリー国立公園で見かけた植物たち~
なんとこんな花も!
サボテンってこんな綺麗に花が咲くんですね~☆
カッサカサの色味のない大地に突然の濃いピンク、めちゃめちゃ映えるわ~!
この発色は砂漠で生き残る為の一つの手段なのかなぁ?
実に神秘的。
・
・
・
はい、以上!
ジョシュアツリー国立公園散歩と年間パスについてでした~
ここもちゃんと行ってきたよ↓
「グランドキャニオン観光|日帰りでもハイキングを楽しめますよ~」
おまけ1
ジョシュアツリーはここじゃなくても、車で走ってたら時々見かけます。
ていうか、どっかに群生してた。
おまけ2
国立公園で久しぶりにカッコつける。
カメラ目線。