自分で、「自分は強い人間だ」と思っているのなら強い人間ですし、「弱い人間だ」と思っているのなら・・・
でも
世の中にダメ人間なんて1人もいないんですよ~(^^)
僕はそんなに特別じゃない
頭脳部門でも肉体部門でも各界にはそれぞれ、天才とかスーパースターと呼ばれる人達がいます。
がしかし、これはある本に書かれていたことなんですが、
スターと一般人との間には、「努力の量」や「それにかける思い」以外に違いは無いそうです。
もともとは皆同じ、ただの人間1人でしかないんです。
有名人達も、僕と同じで一般人だったわけね〜
・・・つまり、僕に大した能力が何もなくたって、
僕はべつに特別な存在(ダメ人間)ってわけじゃないみたいなのよ~
もとは、みんな同じ人間
とは言え、テレビで見るプロのスポーツ選手や、歴史的な学者さんなんかは、僕でもちょっと世界が違いすぎる気はします。笑
もう少し身近な人物で言うなら、
最近話題の「好きなことで生きていく」でお馴染み、YouTuberとかかな。
アイドルみたいになったり、年収が億を超えている方もいますが、
その中には正直誰でもできるような内容の動画を配信して、その地位に立っている方もたくさんいます。
そんな彼らの凄いところは、それで生きていけるまで毎日工夫を繰り返し、視聴者を楽しませ続けてきたところです。
でも「YouTubeを始めたばかりの頃の彼ら」と、僕との間には何の違いもありません。
それは今の彼ら自身も言っていることです~
(年齢や生活環境は、そりゃ違いますけども)
スポンサーリンク
人の性格すらも
皆が皆、もともと同じ人間とあれば、
自分はこんな性格で他人はあんな性格だとか、それすらも本当は違いなんて無いような気がしてきます。
・・・まあ気がするだけですけど(笑)
でも、こうは思いました。
「自分の性格は自分の中で決めているだけだから、初対面の人が僕の性格を言い当てることはできない」と。
理由は、一度も会ったことが無い相手にとって、目の前にいる僕は「ただの人間」でしかないからです。
それ以外の情報は「見た目」以外にありません。
相手に向かって「僕は人と接するのが大好きなんですよ~」と言ったら、僕はそういう人間に見られます。
「すいません、人と話すの嫌いなんで話しかけないでください」と言えば、相手の中で僕はそういう人間になります。
結局、僕自身が自分のことを「明るくて社交的な人間」だと思えばそうなるし、「勉強嫌いの仕事嫌いの怠け者」だと思えばそういう人間になっていくんですよね。
自分の中でも、まわりにいる人達にとっても。
自分自身をダメ人間だと思っていた僕が立ち直った方法はこちら↓
「自分を大切に|他人と自分を比較してツラくなった時の気分解消法」
余談1:たとえ不利を持っていても
不利なことを持っていても乗り越えることはできるそうです。
有名な話ですが、音楽家ベートヴェンは、ある日耳が悪くなってしまいました。
それでも音楽をやめずに没頭しつづけたおかげで、今では誰もが知る偉大な音楽家になっています。
また、不利を乗り越えるのではなく、機転を利かせて不利を有利に変換している方もいます。
たとえば、どん底人生を経験した人が、それをネタにして出版した本が売れる、なんてのはよく見るパターンです~
こんな記事もあるよ↓
「今の辛さが無ければその次の最幸な出来事は「絶対に」起こりません」
自分が思った通りの人間にしかならないなら・・・
どんなに成功している人達でも、始まりは僕と同じ、ただの人間一人でしかない。
ダメ人間なんていないんですよね~
それなら。。。
やりたいこと(夢)があるならとことん挑戦したら良いし、
「こんな人間になりたい」とか理想像があるなら、それになれば良いんだなと思いました(^^)
「料理人になる」とか「明るい性格になる」みたいな願望は、歴史的な人物になるのに比べたら遥かに簡単ですしね~
・・・簡単に夢が叶うとは言ってないですからね?笑
余談2:僕の好きな言葉
プロ野球のイチロー選手の言葉です~
努力せずに、
何かできるようになる人のことを
「天才」というのなら、僕はそうじゃない。
努力した結果、
何かができるようになる人のことを
「天才」というのなら、僕はそうだと思う。
人が僕のことを、
努力もせずに打てるんだと思うなら、
それは間違いです。
まとめ:みんな同じただの人間
会ったことのない人にとって、僕はどこの誰でもありません。
だから僕が根暗なのか、億万長者なのか、
はたまたプロのテニス選手なのか、僕がそれを伝えるまでは知られることはありません。
つまり、僕がこれからどんな性格の人間になって、
どんな遊びをして、どんな仕事をしたっていいわけです。
僕がどんな人間であるかを決めるのは周りの人ではなく、僕自身で選択して決めることができるからです。
だから僕は、なりたい自分になって、これからも好きなことをやって生きていきます(^^)
歴史的な人物も、僕もあなたも、同じただの人間1人。
世の中には、ダメ人間なんていないんですもの。
以上!
僕が読んだ本に、ダメ人間なんていないと書かれていて、言われてみればそうだな~っと思ったよ日記でした~
僕はこんな取り組みしております↓
「負のオーラを放つ僕が他人に好かれる人間になった7つのコツ!!」
気持ちを上げるのに欠かせないこと↓
「インターネットやテレビの時間減らしただけなのに生活が楽になった話」
こんな風に思うと気が楽ですよ↓
「「ダメ人間であること」は僕の最高の強み!短所は長所に変えたらいいよ*」
最後までお読みくださり ありがとうございました(^^)
今日が皆さんにとって よき日となりますように*