昨日、ワーホリで住んでいたカナダのビクトリアからバンクーバーにフェリーで移動した。
宿はバンクーバーの国際空港付近のちょっと変わった格安Airbnb。
昨日やったことと言えば、バンクーバーのダウンタウンを散歩して1年前に初めてカナダにやってきた時のことを思い出して黄昏る。
(最初はバンクーバーに3ヶ月住んで、その後ビクトリアに引っ越した)
・・・相変わらず、きったない町。笑
正直なところ、カナダ(バンクーバー)に初めてやってきた時は「ただの町だな」くらいにしか思わなかったのだが、やっぱ1年住んでから離れるとなると、しんみりするもんだ・・・ほんのちょっぴりね。笑
帰国するんだったら「あー終わったなー」って思っただろうけど、拙者の場合これから新しい旅が始まるぞーって感じじゃけん。
ていうか、むしろ緊張。
明日から英語圏じゃなくなる上に、治安の悪い場所に行くから。。。
バンクーバーに住んでいたころ、時々行った1スライス2ドルのピザ屋で夜ごはんを済ませる。
ピザとコーラ、なんともアメリカンなね。
宿に戻ってからは、メキシコシティの交通事情チェック。
明日メキシコ入りするというのに情報を一切チェックしていなかったので、ちょっと慌てる。
英語圏ならまだいいんだけど、スペイン語はまったくもってわからないからねー・・・
治安が良くないと言われる場所では、スムーズに動くのが(自分の中で)鉄則だし。
あと旅人の基本(?)の挨拶や数字、トイレの場所を尋ねるなど最低限必要な現地語(スペイン語)の即席チェックを行う。
Donde esta el bano?
ガイドブック無しでもここまで出来ちゃうパソコンに超感謝。
・
・
・
一夜明けて。
今日は朝から生憎の雨なので、お昼ご飯を買いに行くついでにチョロッとだけバンクーバー(リッチモンドというちょっと町はずれな地区)を散歩してみた。
この辺はもうカナダの中のアジアだね。
歩いてる人も住んでる人も働いてる人もアジア人ばっか。
食堂の中覗いたけど、雰囲気が完全に中国!
まさかこんなところでアジアを感じて懐かしい気分になるとは思わなんだ。笑
そして
この町はこれと言って見所が無い。笑
まあ住宅地だもんね。
つーことで、宿に戻ってスーパーで買ったお昼ご飯を食べて、バンクーバー出発前まで(16時)までスぺ語の予習の続き~
あーいよいよ!
スペイン語圏やでー!!!
拙者の北米生活はバンクーバーにはじまり、バンクーバーにおわる。
バイバイ、カナダ。
・
・
・
たぶんすぐ戻ってくるけど(笑)
続きはこちら↓
「エアカナダの飛行機は英語を見れたので気付けばメキシコinしてた」
アメリカ国境越えのトラブルがトラウマの拙者だが、果たして無事メキシコに入国することはできるのか!?