僕が自由な人生を手に入れた方法が、これ!
てことで、今回はオススメの自己啓発本「思考は現実化する / 著者:ナポレオン・ヒル」のご紹介~
「20代で読むべき本」とか「おすすめ自己啓発本」としてレビューを書いてる人がたくさんいるけど、この本は読者によって感想が全く異なるので、僕なりのレビューを書きます。
読者によって感想(得られるもの)が異なる理由は後で説明しますね〜
思考は現実化する
「人が望んだことはどんなことでも実現が可能だぜ!」ってことと「望みを叶えるにはどう行動していけば良いのか」が書かれてる本。
まさに本のタイトル通りであり、胡散くさすぎる本。笑
でも「自分が望んだことを実現させようとする意志が本当にある人」なら、
この本に書かれている内容が理解できると思いますし、本の内容に沿って行動すれば100%実現が可能です〜
・・・そう書かれてます。笑
「オリンピックで金メダルを取れるのは1人だけなんだから、金メダルを望む人が複数いる時点でそれはもう100%じゃない!」みたいな ご意見は無しでお願いします(笑)
・2019年9月追記
「思考は現実化する」は1937年に初版発行されたものなので、「情報が古い」と僕は思います。
ほんで、それから半世紀以上も経ちましたので、「脳が持つ力」についても 科学でかな〜り深いところまで解明されています*
1937年に比べたら、次元が違いすぎるのは明らかですよね〜
てことで、現代科学版?思考は現実化するみたいな本が、たくさん出ておりまして
その中でも激ヤバなのを紹介してみました↓
「これでも信じません?人生は自分の思った通りにしかなってませんよ〜」
世界最先端を走る 脳科学者:苫米地 英人博士が2010年に発行した、科学で解き明かす「脳力」です〜
もう1度言いますが、これはマジで激ヤバです。
興味がありましたらぜひぜひ☆
こんなことが書かれてます〜
はい、「思考は現実化する / 著者:ナポレオン・ヒル」に話を戻します〜
610ページにも渡る、辞書張りにブ厚いこの本の内容を「僕なりの解釈で」紹介しちゃいますよ!
まず、本の内容を一言で表すなら
「できると信じて」行動すれば、どんな願望も実現させることができる
て、感じかな〜
もう少し細かく、項目で分けてみるなら。。。
☆有名人たちが成功をおさめるまでの話(成功の実例ね)
☆どんな人間(人間味)が願望を実現させることができるのか
☆成功するためにやるべきこと(具体的な行動・計画の立てかた)
☆成功には、なぜ「人との協力」が必要なのか
☆失敗や不安など、ネガティブ要素の解消方法
☆「必ず達成できる」と、自分を信じる「心」の育てかた
こんな感じ〜
出典:Amazon
補足:たとえば・・・
本に書かれている「失敗を成功に結びつける考えかた」を身につけると、願望実現がよりスムーズになります。
というかね、失敗することを恐れたり、過去のトラウマ(失敗)などがあるから
多くの人が、自分の夢を叶えるための一歩が踏み出せないのではないかな、と僕は思うんです。
でも、それさえ無ければ・・・
「できると信じて」行動さえできれば、どんな夢でも実現させることができるはずです〜
だって、できると信じてる人は、1つ1つの問題を解決しようとちゃんと行動するでしょう?
歌手になってテレビ出演したいと、本当に思ったら。。。
☆現役歌手達のデビューのキッカケを探る
☆歌手に限らず、テレビに出演している人達の特徴を分析する
☆応援してくれる味方を増やしまくる
☆コネをつくる
(はじめは友達の友達とか、芸能関係の仕事をしている人を見つけることから初めて、そこから少し役職が上の人や、若手歌手や芸能人に繋ぎ、・・・そして大物へ)
☆味方やコネをつくるんだから、もちろん自分磨きと良縁(人脈)づくりも徹底する
☆コネをつくれたら、テレビ進出するコツや芸能界で生き残るコツなども聞いてみる
(もちろん1人の相手だけでなく、いろいろな人にね)
☆補足として、(芸能界で)一発屋で終わる人達と、生き残った人達の違いを分析する
歌がウマくない有名な歌手だってたくさんいるので、そこは別の能力や魅力でカバーすることも可能です〜
でもほとんどの人が「歌手になりたいなぁ・・・でも・・・」と、
その方法を考えてみることすらなく、あきらめてしまうんじゃないかぁ。。。
もしくは、行動までは出来ても、心の奥底では実は「できると信じていない」とかね。
そうなってしまう多くの理由は、過去のトラウマや他人の失敗談を、
未来の自分に無意識で重ね合わせてしまい、そうならないよう自分を守ろうとするからです。
もちろん自分を守ることは、いけないことではないですし、ごく自然なことです〜*
でも、もしも・・・
「失敗」というものが、経験や学びとして
「自分にプラスに作用するものなんだ☆」と、捉えられるようになったら・・・
「失敗」という言葉が、自分の中から無くなったらどうですか(^^)?
飛行機のパイロットになってみようとか、10億円貯金しようとか、
おそらく今からでも、それに向かって行動できるようになるはずです〜
だって、自分を止めるものがありませんもの♪
はい、こんな感じでね、
僕はこの本から、「失敗を、失敗だと思わなくする考えかた」も学ぶことができました☆
願望の実現ではなく
幸せになるだけなら、もっと簡単です〜↓
「幸せになりたいと願う人に試してもらいたい、超簡単なこと。」
補足2:過去を思いかえしてみて☆
僕はまだ30年しか生きていないんですけどね、過去をふり返ると。。。
自分ができると信じて続けたこと、
または他のやり方に切りかえたり工夫したことは、すべて良い結果(成功)に終わっています。
逆に、ダメだと思って「自ら」あきらめたことだけ、未達成(失敗)に終わっているんですよね〜
ダメだと思い込んでいるから、そもそも人に方法を教わろうともしないし、代替案や工夫も考えないので、それは当たり前の結果なんですわ〜
これがほとんどの人が1万円の貯金はできるのに、10億円の貯金ができない理由かな、とも僕は思います*
そして過去のすべての結果が、自分の思った通りにしかなっていなくて。。。
つまり、「思考が現実化」しているという事実を知りました☆
今、あなたがこの記事を読んでいるのも、
「読んで見よう」と頭の中で思い浮かべたことを、現実にするために自分で行動した結果なんですよ♪
僕が本から得たもの☆
それぞれの読者が望んでいるもの(夢)が違うから、当然読者がこの本を読んで得られるものもそれぞれ違ってきます★
(理由は読者の視点や興味のあるものが違うので、本に書かれているどの言葉、文章に注目するのかも違ってくるため)
仕事での成功やお金がほしいなら、得られることは「ビジネスノウハウ」とか「お金を得る方法」だろうし、
結婚相手がほしいなら「恋愛を成就させる方法」になるはずです〜
さっき本の内容を説明する際「僕なりの解釈で」と、書いたのはそのため。
ここでは僕が本を読んで得たことを、ザックリと書いてみます〜
本から直接的に得たこと
1、人生を自分の力で切り開いていく為の心の育てかた
2、自分の願望を実現させるための、計画の正しい立て方とやるべきこと
3、「考える」という脳力(能力)の使いかた
4、「失敗」を挫折ではなく、成功に結び付けるための考えかた
5、夢を実現させた人達の実例(手本)
間接的に得られたこと(本から直接的に得たことを応用して手に入ったもの)
1、自由
→やろうと思ったことは全部やってます〜
2、お金
→じわじわきてます♪
3、夢の実現
→3年で実現しました☆
こんなことも起こせるようになりました(爆)↓
「車とマンションを無料でもらった!自分で考えた「幸せを呼ぶ法則」の効果が半端ない(笑)」
一応言いますが・・・
本を読み終えると、突然手元にお金が出現したりして自由になれる!・・・とか、そんな訳ないですからね、ただの本だもん。笑
この本が与えてくれるのは自由の翼ではなく
自由の翼の「作りかた」と、翼の「使いかた」なんです。
行動するのは自分です。
自分の願望を実現させるのは自分自身なんです。
スポーツで世界チャンピオンになった人も、歴史的偉業を成し遂げた人も、みんな自ら行動した人達だもの〜
余談1:似たような本がたくさんある
この本を含めて、成功哲学とかビジネスノウハウの本みたいに「自己を成長させる系の本」って、
取り上げている実例とか言葉・書き方は違えど、実は読者に伝えようとしている要点はほぼ同じであることが多いです。
その数ある似たような本の中から、僕がたまたま手に取ったのが「思考は現実化する」であり、たまたまその内容が僕には読みやすかったって話です〜
※1万回以上の失敗をして、ついに電球を発明しちゃったスゴイ人です
成功哲学などに興味がある方は、書店に行って自己啓発コーナーの本をいくつかパラパラとめくり、
自分が楽しめそうなストーリーだったり、好みの著者(有名人)や好みの文章のスタイルのものを見つけて買ってみると良いと思います~
結局、「成功者たちが行きつく考え方は1つ」ってことなんかな。
単語一つで表すなら「ポジティブ思考」と言ったところでしょうか。
ただの一言「ポジティブ思考」、これだけ言われても「え?」ってなるから、
いろ~んな著者や有名人・芸能人達が、いろ~んな実例や言葉、言い回しでわかりやすく説明してくれているんです~
ちなみに「思考は現実化する」は、真面目で硬い?雰囲気かな〜
余談2:大半が仕事の話〜
「思考は現実化する」の登場人物達は歴史に名を残すような実業家が多く、彼らがいかにして大富豪になったのかが例として書かれています。
話の焦点も「仕事で成功するコツ(お金の稼ぎかた)」が話の焦点に置かれることが多いです〜
だから「お金を稼ぎたい」と思っている人には、より頭に入りやすい内容であると思います☆
もちろんそのテクニックを応用してお金以外のものを得ることは可能です(^^)
なんでも手に入ります♪
僕にこの本をオススメしてくれた友達の読書感想文もあるよ↓
「アフリカに鉄道を敷く日本人大学生 〜 人が夢を実現させるためにやるべきこと 〜」
まとめ:人生を変える本「思考は現実化する」
この本には「人が望んだことはどんなことでも実現が可能」ってことと
「望みを叶えるにはどう行動していけば良いのか」が書かれています。
個人的には「できると信じて」行動すれば、どんな願望も実現させることができる、という印象が強く残っています。
そしてこの本には「できると信じる心の、育てかた」も書かれている。
てことで、本を読み終えた3年後に、僕の願望が本当に実現しました☆
この記事で書いたことと少し違った焦点の話もすると。。。
夢を実現させたり自由に生きるには、「強い心」が必要不可欠なのですが
その強い心の育てかた(気持ちや感情のコントロール)も教えてもらいました。
ちなみに記事冒頭でも言いましたが、僕は願望の実現後に、また最初から読み直しています。
今度は願望を実現させるためではなく、「僕の願望が実現した理由を正しく理解して、それをほかの人にも教えてあげるため」です〜
この本って、ちょっと堅苦しい話ばかりなので、
高校生とか若い子にもわかりやすいような言葉で、僕が説明してあげられるようになったらいいなと思いまして(^^)
はい、長くなりましたが、以上!
僕の生き方を変えてくれた本「思考は現実化する – アクション・マニュアル、索引つき(著者:ナポレオン・ヒル)」の読書感想文でした!
興味のある方はぜひ読んでみてね〜☆
楽天やAmazonでも購入できます↓
本は中古なら1000円、新品でも2000円くらい。
たったそれだけで自由に生きられるようになったので、僕にとっては安すぎる買い物だったかなと思います☆
はい、最後にもう一度
「できると信じて」行動すれば、どんな願望も実現させることができるそうですよ(^^)