外国から日本を見てみます〜
カナダに住んで外国人になった・・・とまでは言えませんが、日本を外から見た感想を書いてみたいと思います〜
今回のテーマ(日本の魅力)は「娯楽の豊富さ」と「それが密集していること」です(^^)
ちなみに僕はこれまで約30カ国を旅したり、メキシコに住んだりもしているので その経験も軽く含めての感想を〜
カナダが好きです!
日本の話を進める前に、まずはカナダに住んだ感想(魅力)から☆
(バンクーバー3ヶ月半、ビクトリア6ヶ月半 + アメリカ1ヶ月周遊)
1年住んだからね、さすがに愛着を沸かさずにはいられないぜ!
充実のバンクーバー☆
本当ぉ〜に! 住みやすい!
空港、港、電車にバス!
インフラは超しっかりしてるし、生活に必要なすべてのものが揃ってます〜☆
そして毎週のように何かしらのイベントが行われているし、ちょっとバスに乗れば山登りやステキな自然を満喫できちゃいます♪♪
癒しのビクトリア☆
自然がいっぱいで町中や住宅地にも花や緑が あふれていて、バンクーバーよりも さらに和やかで平和な町ございます〜*
町並みも家並みもお洒落で散歩するだけでも気持ちが良い♪
そして海に行けばアザラシやラッコ、ときには鷲のハントも見れます☆
家の庭には野生のリス、ウサギにシカが毎日遊びにきてました♪
キュートな動物たちに癒されまくり(*´▽`*)
ビクトリア、大好きです!
てことで
カナダは本当に素敵な国です(^^)Yeah*
(バンクーバーとビクトリアにしか住んでないし、観光もカルガリーとバンフしかしてないけどね(笑))
特にビクトリア(バンクーバーアイランド)は またいつか戻ってきて、サイクリングやキャンプをガッツリ楽しみたいな〜
さてこれだけカナダを推したあとに、果たして日本の魅力を伝えることが出来るのだろうか・・・
ふふふ。
自身は、超ある(笑)
日本のここが好き〜!
記事冒頭でも書きましたが
日本の魅力の1つとして僕が強く感じているのは、「娯楽の豊富さ」でございます☆
たとえば。。。
飲み歩き食べ歩きが超できる!
大阪ならたこ焼き、串カツとか、横浜なら中華街(日本関係ねー(笑))、その他なんでも・・・
ご当地グルメ、B級グルメとかも食べつくせないほどあるわ〜
そういった、いろんな料理を一度に楽しめるグルメ街みたいなのも ありますよね〜♪
若い人向け娯楽で言えば
ボーリングやゲームセンターにカラオケ、ディズニーランドにユニバーサルスタジオ☆
放課後週末に遊べる場所が た〜っくさん!
お子様連れなら科学館にプラネタリウム、水族館、博物館があちこちに!
あらゆる年齢やホビーに特化した、時にマニアック過ぎるショッピングプレイスもありますね〜
ちょいと田舎に出かければ 自然観光と温泉で癒しの旅〜*
歴史のある建物、工芸品、料理は山ほど〜
沖縄と京都に行けば、国内なのに全然ちがう雰囲気を味わうことができる〜☆
・・・挙げようと思えば まだまだ、いろ〜〜〜〜んな楽しみが見つかります(^^)☆
でね、これってね、カナダには無いものばかりなんですよ〜*
関連記事なり↓
「パーティー文化|カナダ人の余暇の過ごしかた・娯楽について思ったこと*」
大都市のトロントなんかは もしかしたらあるかもしれないけど、カナダは広すぎてそこに行くまでが大変ですわぁ★
スポンサーリンク
娯楽が豊富な上に!
カナダに比べると 日本は国土が はるかに狭いのに
たくさんの娯楽施設が密集しているので、気軽に楽しめる(短時間でアクセスできる)ことが本当に多いですよね〜
最近は格安航空の便も増えましたし、3連休もあれば 遠いところもチョチョイと遊びにいくことができます〜♪
もっと言うと、ちょっと飛行機に乗って行けるのは国内だけじゃないですよね〜
すぐそばに韓国、中国、タイ、ラオス、ベトナム、and more…
日本とは全くちがった それぞれの文化を持ったステキな国々に囲まれています♪
しかもビザ申請の必要すらなく、気軽に楽しめちゃいますし〜!
それに比べると、カナダのお隣はアメリカさんですぜ!
似たような感じですぜ!笑
バンクーバーもビクトリアも、着いてすぐの頃は「うわ!超いいところじゃん!ずっと住みたい!」
なんて思ったりもしたんですけど、住んで時間が経つにつれ、娯楽の少なさに気づきはじめたんすよ〜
もちろん娯楽は全くのゼロじゃないですし、それ以外の魅力がちゃんとありますけどね☆
スペシャルサンクス☆
日本に住んでいるカナダ人アーティスト:Micaelaさんが日本を好きな理由を話してくれています(^^)
日本語字幕も表示できるので、興味がありましたらぜひぜひ〜
Why I Came To Japan | 日本へ来た理由
(個人的な意見の)まとめ
そんなわけで、カナダとメキシコに住んだことのある僕にとって
豊富な種類の娯楽を楽しめる場所に、短時間で気軽にアクセスできること
これこそが(外国人も憧れる)日本の魅力なんです! どーん☆
都会に疲れたら ちょっと田舎に引っこして、ときどき町に遊びに行く生活スタイルを。
その逆に田舎生活に飽きたら 都会に引っこして、疲れた時だけ田舎に息抜きに行く。
これは日本だからこそ出来ることであり、ステキな魅力だったようです(^^)♪
てことで
好きです、日本*
はい、以上です〜
日本に住んでいると当たり前すぎて、ちょこっと気づきにくい日本の魅力についてでした〜
こんな記事もございます↓
「ワーホリカナダ生活を終えた感想|日本との明らかな違い*」
最後までお読みくださり ありがとうございました(^^)
今日が皆さんにとって よき日となりますように*