アメリカ・アリゾナ州の秘境ザ・ウェーブ入場抽選会の参加方法の紹介、そしてその体験記でございます~
The Wave(Coyote Buttes North)
景観保護の為、抽選で1日20人しか入ることを許されない秘境があることをご存知でしょうか?
まあ結構有名だけど(笑)
それがザ・ウェーブ様~☆
(正確には前日の抽選会で10人、それ以前のオンライン抽選で選ばれた10人の計20人)
抽選会に参加してみよう!
Kanab Visitor Center
住所:745 E. Highway 89 in Kanab Utah
10人分の、翌日有効なPermit(許可証)の抽選会が毎日行われています。
抽選受付時間:8:30 AM ~ 9:00 AM
抽選当日に直接ビジターセンターへ行きます。
(冬季は土日月の3日分を金曜日に一度に行うそうです)
公式HPはこちら↓
THE WAVE.INFO
8時半にならないと抽選会場は開かないんだけど、その前に既に人で溢れるビジターセンター内。。。
夢の秘境への冒険許可証を手に入れるべく、世界中から絶景ハンター達が集まります。
ざわざわ
8時半に抽選会場が開き、9時までそこで受付していますので、参加希望者(グループ代表)はエントリー用紙に必要事項を記入します。
2016年3月時点での記入事項
・グループの人数
・グループ全員の名前
・日本の住所
・緊急連絡先
・車のナンバー、車種
ちなみに1グループ1エントリーです。
例えば4人グループの4人全員が、それぞれ4人分をエントリーすることは出来ません。
4人がバラバラに1人分のエントリーをすることは可能。
確率だけで言えば、当然4人が個人でエントリーする方が選ばれやすいです。
9時になると受付終了、そしてザ・ウェーブについての簡単な説明が始まります。
ザ・ウェーブ抽選会にまつわる、(たぶん)あまり有名ではない見逃し勝ちな素敵な情報はこちら↓
「ザ・ウェーブと同じ抽選会場!1日20人限定の秘境はもう一か所あるよ!」
同じ日の同じ抽選会場です(笑)
余談:無許可での立ち入りについて
パーミット(入場許可証)無しで入ると捕まります。
文字通り「許可が無い」わけですので~
正規のビジター達は許可証を見えるところに身に着けていて、不法侵入者の見分けは簡単なので他のビジター達に通報されたり、レンジャーに見つかり次第、です。
だがしかし!
無許可で立ち入って天下のアメリカ様から厳しい処罰を受けた人達の中に、日本人がいたことに驚き。苦笑
目玉観光スポットでそんなことしたら、そりゃすぐ捕まるわ~
警察官が見てる目の前で警察署の窓ガラスを割ろうとするレベルです(笑)
ていうか「1日にたったの20人しか入れない」のには、それなりの理由があって、皆それがわかってるから抽選を受けるし、落ちたら素直に諦めて帰ってるんですけどね。
スポンサーリンク
抽選会に参加してみた
はい、僕の私的な話に入ります~
ザ・ウェーブの存在は前から知ってたんだけど、今回の旅程には入っていませんでした。
だがしかし、レンタカーで一緒に旅をしていた友達が、その抽選会が行われる会場の町に偶然宿を予約したんです。
しかも3泊する予定で、抽選会に参加する時間は十分にあった。
※宿泊したのはユタ州のカナーブという町
こ・・・ これは・・・
運命!?
てことで!!!
皆にお願いして抽選会参加しちゃいました~ Yeah!
Welcome to the Wave Lottery!
抽選の準備が整ったら、まずはウェーブの簡単な説明を受けます。
幻の絶景を眺めるには荒野を(聞き間違いでなければ)約13km、しかも途中からは標識も何も無く、渡された地図と写真だけを頼りに歩かなければならないとのこと。
その時、え、それ結構危険じゃない?って思ったけど、なめてかかると本当に死に至るみたいです。
い・・・
行きた過ぎる・・・((´_ゝ`))ぷるぷる
で、説明が終わると
いよいよ抽選開始だ!!
運命の玉、運玉が、冒険家で検索したら1枚くらい写真がヒットするんじゃないかってくらい、いかにも冒険家風なおじさんの手で一つ一つ、運命のスロット、運スロに詰められていく・・・
お・・・ おぉぉぉぉ・・・
ドキドキ!
ちなみに拙者が参加したのは3月25日の金曜日(抽選は翌日分のみ)
気になる人数ですが
計71組200人くらい
10/200
絶望。笑
そしていよいよ回されるウンスロ!
ぐるぐる ぐるぐる
じゃんじゃら じゃんじゃら
・・・
ころん。
でで~ん
ハズレ!
しかもいきなり6人組!
え、いきなり半分以上って!
ていうかこれ、もしも10人組が一発目で出たら、それで終わりじゃん!笑
しかし残りはあと4人。
むむむ。。。
そして運命の2回目
ぐるぐる ぐるぐる
じょんじゃが じんじょご
自分で言うのもなんだけど、僕は色々と巡り合わせとか運が良い方なんですよね。
そして偶然にも、うちらは4人組。
これ、くるな(´_ゝ`)ふふふ
ころん。
と、番号が読まれる前に、既に心の中で予感(確信)していハズレ!
ん?
ハズレ!
え、あれ・・・?
ハズレ!
あ、うん・・・。
ちなみにこれは2人組でした。
残りは2人ですが、次に呼ばれたのは1人。
そして残りは1人のはずだったんだけど、誰かがキャンセルしたのか残り2人で再抽選開始。
最後の2人の枠には4人組の親子が選ばれていました。
このように人数がオーバーしても、そのグループ内で数人を選抜するか全員辞退するかを選ぶことが出来ます。
進行役の冒険家のおじさんが、グループ分裂の際は友好関係がなんちゃらっつって、冗談も交えたり意外と楽しげな会場でした(^^)♪
はい、以上です~
幻の絶景ザ・ウェーブ抽選会体験記でした~
カナーブ近隣の観光スポット↓
「ユタ州観光なら外せない!ザイオン国立公園のおすすめコース~」
「グランドキャニオン観光|日帰りでもハイキングを楽しめますよ~」
今回は残念ながらハズレてしまいましたが、いつか絶対行ってみたいですね。
ていうか絶対行く!!
いつかまた再挑戦しにきたいと思います!
おまけ
抽選終了後に友達に「8マイル(13km)も荒野を歩くなんて俺たちには無理だ!」って怒られた。
え~でも、女性や子供だって行ってるんだから、大丈夫でしょー(;´З`)
・
・
・
と、心の中で唱えました。