キューバ内の移動方法のご紹介〜
観光客用のビアスールバスよりはタクシー手配の方がオススメです(^^)
タクシーを利用してみました♪
僕はハバナ・トリニダーを移動する際、往路復路ともタクシーを利用してきました〜
速くて便利だよ☆
タクシーは乗り合いで、1人25CUC一律☆
宿手配じゃない他のドライバーに聞いても金額は同じでした〜
ビアスールというツーリストバスとも同じ金額。
※2017年4月現在
タクシー:所要約4~5時間
バス:所要約6〜7時間
僕はハバナでもトリニダーでも、民宿のオーナーにタクシーを手配してもらいましたが、町で待機しているタクシードライバーにお願いすることもできます〜
待機のドライバーでも、当日ではなく翌日の予約もできそうでした*
(ただの口頭での約束になる場合は注意が必要かも。その点で言えば宿での手配の方が確実かな)
ちなみに僕が利用した民宿(CASA)は。。。
ハバナはシオマラさん家とホアキナさん家、
トリニダーはレオさん&ヤミさん家で、この2軒でタクシーを手配してもらったよ(^^)
宿泊レビューはこちら↓
「キューバ・ハバナの日本人宿シオマラ家|情報を集めたい人にオススメ!」
「キューバ人の家に泊まろう!ハバナのオススメ安宿ホアキナ家☆」
その他
軽く補足を〜
ドア to ドア
シオマラさん家でタクシーを手配すると、トリニダーのレオ&ヤミさん家の部屋の予約もしてくれます。
そしてシオマラさん家の前からレオさん家の前まで、タクシーがダイレクトで向かってくれるのは超便利。
(タクシードライバーがレオさん家を知らない可能性があるので、念のため住所または地図をメモっておくと良いです)
出発時間が・・・
宿で手配する場合、出発時間は指定できませんでした*
これ、超大事よね(笑)
あと、当日に知らされる出発予定時刻より、1時間くらい前後すると思っておくと良いかもしれません。。。
僕はシオマラさん家で手配してもらったですけど、2時半にタクシーが迎えにくると言われたが1時50分くらいに来て、
友達は2時と言われて3時半に。。。
おそらくだけど宿と提携の?タクシードライバーが、ハバナ・トリニダー間を往復してるから
「ハバナを朝に出たら、トリニダー発(戻り)は午後になる」とかになるんじゃないでしょうか。
※空港行きの場合は時間指定できます〜
宿手配だと車種が選べない*
僕はハバナからトリニダーに向かう時は、エアコン付の快適なタクシーだったけど
ハバナに戻ってくる時は10人乗りくらいの大きなクラシックカーで、エアコン無しのバインバイン跳ねまくる素敵なやつでした〜
・・・でも料金は同じ。笑
それとクラシックカーの場合、大きな荷物があると2人がギリギリ乗れるくらいの小さな車種もありました*
時間に余裕があって面倒じゃなければ、その辺に停まってる快適そうなタクシーのドライバーと直接交渉するのもありかもですね〜
軽くまとめ
ハバナ・トリニダー間は、バスとタクシーは同料金。
タクシーのメリットとしては。。。
バスよりも所要時間が短い。
移動先の宿が決まっているのであれば、そこまで送ってくれる。
デメリットは。。。
出発時間を指定できない。
当日告げられる出発予定時刻も、1時間くらい前後する。
こんなところでしょうか〜
はい、以上!
ハバナ・トリニダー間の移動はタクシーが便利でしたよ日記でした〜
それぞれの町についても書いてみました↓
「歩くだけで面白い!キューバのハバナは町全体が観光スポットでした〜」
それでは皆さん、良い旅☆