はい、どうも!世界一周一ヵ国目のフィリピンに着きました!
ブログでようやく海外での出来事を書くことができます!
お待たせしました~
幾分テンション高め。
いよいよ日本出るよ!
はい、まずフライトは30分遅延。
さすが安定のLCCですね。
日本の休暇シーズンではないので、フィリピン行の乗客はほとんどフィリピンの方でした。
拙者の横もフィリピンご夫婦。
英語と片言の日本語で話かけてくれたので、自分もなんとなくの英語で返してみる。
ちょっとずつ旅の雰囲気が出てきていい感じだ。
仕事の休みで日本に来ていたらしいのだが、なぜ日本語を話せるのだろうかと気になったので聞いてみた。
Why can you speak English?
いや、違うだろ。
それは歴史で勉強したじゃないか。
しかもそれについて説明してくれていたのに、テンパって何を言っているのか理解できず。
「Study」という単語だけはかろうじて聞き取れた。
スポンサーリンク
とりあえず腹ごしらえ
フィリピンの空港到着後、語学学校の生徒ピックアップ待ち合わせまでは時間があり、夕食は空港で各自で済ませてとのことだったので空港内をフラフラ。
そして、目についたのがラーメン屋。
フォークとスプーンとレンゲの組み合わせで机にセットされていたんだけど、これでどうやって食べてんの!?
早速良いネタを見つけたと思い、フィリピン物価では鬼高かったけどとりあえず豚骨ラーメンを注文。
そして、着座。
ん?
・・・。
箸が、ある。
箸のある机、フォークスプーンとレンゲしかない机と、バラバラなようだ。
好きなセットのところに座れという事か。
ん?
・・・。
レンゲしかない。
ということで、世界一周スタートの記念すべき最初の食事は、無駄に高かったただの豚骨ラーメンでした。
一昨日、さよならラーメンって思いながら、地元駅付近で家系ラーメン食べたのに。
・
・
・
全然海外旅行らしいこと書いてないね。
次こそは。
さあ、今日から英語生活始まりだ。がんばろう。
Good morning everyone.
夢かなえて応援してるよ
ありがとうございます!
先のことは、自分にもわからないけど、I’ll do my best!