有名な土曜市はEl Bazaar Sabadoで、それと勘違いして行っちゃった別の土曜市のご紹介。
有名な方はこちら↓
「メキシコシティのお洒落土曜市EL BAZAAR SABADOでお買い物しよう☆」
ここで見かける人は他の地区とは雰囲気が違った。
メキシコシティ内にも住み分けがあるのかな。
賑やかな素敵土曜市
有名な方のEl Bazaar Sabadoって市場はどうやら建物の中でやってるらしいんだけど、一緒に行った友達と拙者はその周りの公園に出ていた露店市場をそれだと思って楽しんできちゃいました。
※El Bazaar Sabadoは土曜しかやってないけど、露店市は日曜日もやってるとの噂あり
住所:San Angel, Mexico city(サンアンヘル地区)
拙者は地下鉄7番線の終点Barranca del Muerto駅から歩いて行ったんだけど、3番線のM.A de Quevedo駅の方が近いっぽい。
あとメトロバス1号線が市場の近くを通ってるみたい。
メキシコの地球の歩き方(ガイドブック)のマップにバスの路線図が載ってました。
Plaza San Jacinto
この公園にはメキシコならではのデザインの洋服や雑貨、民芸品等を販売するお店が所狭しと並んでいました。
カラフルなドクロの陶器はよく見かけるんだけど、ビーズを一つ一つ接着剤で張り合わせたこんな素敵な置物も発見~
気の遠くなるような細かい作業・・・
メキシコらしいお土産の大体は、この露店市場とその周りのお店で買えると思う!
お酒とか食べ物も売ってたし(^^)
Plaza del Carmen
こちらではたくさんの画家が自分たちの作品を販売しておった。
その絵は風景画から宗教的なもの、過去の作品をパロディ風にイタズラしちゃったものまで様々だったよ!
未来の巨匠に出会えるかもね☆
スポンサーリンク
買い物以外でも満足
ステージではメキシコ舞踊のショーをやってました☆
衣装が素敵~
いいもの見れた(*´▽`*)
それとちょっと嬉しかったのが、この場所に気合の入ったドクロメイクをしていた人が結構いたことかな。
店員さんとか。
実はこの日は11月5日で、死者の日の3日後。
(死者の日は簡単に言うとメキシコ版お盆ね。この日は観光客もメキシコ人もドクロメイクをして盛り上がります。)
拙者は11月1日と2日が死者の日で一番盛り上がる日だと思ってメキシコシティに飛んできちゃって、あんまりドクロメイクと仮装してる人に出会えなかったんだよね・・・
一番盛り上がるパレードは既に終わってた(;_;)
詳しくはこちら↓
「メキシコのハロウィン仮装パレード注意点|知らなくて旅費を無駄にした話」
だからちゃんと仮装した人達に会えて良かった♪
お洒落過ぎる家具屋!
この地区の家並みは他の地区に比べてお洒落で、露店じゃない普通の店舗のお土産屋さんやレストランとかも内装がかなり素敵。
歩いている人の出身まではわからないが白人系が多かった気がする。
観光客か住人かは知らないけど、そういう人が集まる地区ってことなのかな。
地区によって見かける人の雰囲気に違いがあるってのはちょっと興味深い。
まあそれはどこの国でも同じことか。
観光地にはお金を持った観光客が集まるし、豪邸が集まる地区にはお金持ちしか住まないもんね。
そう考えると、絵を売るにはここが最適だわね。
趣味で絵画を集める人や投資家みたいに資金に余裕がある人以外、絵画含む芸術作品にお金を払わないし。
ビクトリアでスタンディングマンをやって稼げたのは、そういう面で見た土地的要因もあるわけだ↓
「観光地に私服で立ってるだけ(笑)で稼げた話|路上パフォーマンスに挑戦*」
・・・それは当然計算に入れてたけどね。笑
こちらはサンアンヘルにあった家具屋さん。
この家具屋さんのオフレンダはマジで綺麗!
死者の日シーズンにはぜひとも見に行っていただきたい!
オフレンダは死者の日に飾る祭壇のこと↓
「ドクロ仮装だけじゃないメキシコ死者の日の見どころ│コミカルで美しいオフレンダ*」
そこまでたくさんのオフレンダを見た訳じゃないけど、メキシコシティ(+テオティワカン)で見たオフレンダの中でダントツで1番お洒落だと思った。
これが2016年のお洒落オフレンダ↓
住所:Plaza San Jacinto 15, San Ángel
オフレンダに飾ってあるドクロもデザインにスゲ~拘りを感じる☆
かわいらしい骸骨人形も売ってます。
動物も骸骨になっちゃってるよ。
てかメキシコって焼き物で有名なの?
プエブラのタラベラ焼ってのは有名みたいだけど、それ以外の情報があまり出てこない・・・
なんでそう思ったのかと言うと、マグカップからドクロ、骸骨アート(?)まで色々な焼き物が売られているのを見かけるのでござる。
家具屋さんに売られていた、この焼き物なんかもお洒落じゃない?
でもこれを買ったところで日本の家での飾り方は結構難しそう。
はい、以上!
他の地区とは町並みも人の雰囲気も違うメキシコシティを楽しめたサンアンヘルお洒落地区お散歩リポートでした~
他の地区についてはこちら↓
「メキシコシティ|治安が悪いと聞いたけど観光程度なら問題ないよ」
露天市場は毎週やってるのか知らないけど、El Bazaar Sabadoは毎週土曜日オープンしてます。
おまけ
市場で買った死者の日Tシャツ。
一緒に行った男友達2人とお揃いです。