長~いビーチがあるぜよ!
ハリウッドからバスで1時間ちょっとでやってきましたるわ、サンタモニカとヴェニスでございます~
特にヴェニスビーチのアウトロー(笑)な雰囲気が良い感じでした☆
Santa Monica
サンタモニカと言えば海!
パトカーだってほら!
夏仕様でサーフボード積んじゃってるよ!
てことで、海水浴!うやっほーう☆
ザパーン!
・
・
・
さむっ!
さっっっむ!!
3月中旬では海水浴にはまだ早すぎたようです(´_ゝ`)
我慢すれば入れるくらいだから、結構海で泳いでる人いたんだけど
個人的には海は暑い日に入るものだと思っているので、一緒に来た友達がはしゃぐ中、僕は砂浜で荷物番。笑
ちなみに水が綺麗で魚が見れるとか、特別良いポイントとかはなく
「広~いただのビーチ」というのが正直な感想。
ロスはダウンタウンがおもしろかったです↓
「一人で楽しむロサンゼルス観光|美しい建物とビバリーヒルズでセレブ気分!」
Santa Monica Pier
観光スポットの桟橋~
凄い人の数だったけど、ちょっとしたお土産屋さんや乗り物(アトラクション)はあるくらいで
他にこれといった見どころはなく、みなさん記念撮影を楽しんでいたご様子。
Venice
サンタモニカの桟橋からヴェニスという
その名の通り、イタリアのヴェニス(ヴェネツィア)風な水路のある町に向かいました。
Venice Beach
ヴェニスまではビーチ沿いの道をずっと歩いてきました。
道沿いにはお店(露店もあり)が立ち並んでいて
そこにいる人々の雰囲気が独特で、とても面白かったのでオススメです~
ヴェニスビーチは楽器やダンスなど、
様々なストリートパフォーマンスが行われていることで有名だそうです~
カリフォルニア最大級のアマチュアマッスルコンテストも開かれてるんだってよ!
マッチョの聖地!
でも僕たちが通った時は、シーズンのせいか時間帯(サンセット時)のせいか、
ストリートパフォーマーや何かの催しは見かけなかったけど。
ちなみにこの道沿いにいた人々のイメージは、なんとなく「みんなマリ○ァナ吸ってそう」です(笑)
まあイラストからそんな雰囲気出てるのあったしね~
ヴェニスのウェブサイトには
「サーファーがたくさんいて、とても賑わってる」って書いてあったんだけど、あんまそんなイメージなかったな~
むしろ、日が沈んでからは急に人がいなくなって、
ちょっと雰囲気怖くて一人では歩きたくないなって思ったくらい。
太陽が水平線に沈んでいくのでサンセットは綺麗だったけどね☆
はい、そんなヴェニスビーチを通り越すと辿りつける有名スポットが・・・
ヴェニスの水路
辿り着いた時には既に暗くなってしまった(笑)
んーただの水路の周りに高級そうな家が並んでいるだけで、
これといって特別なものは無さそーだなって思いました。
一応ボートはあちこちに置いてあるけど、別にイタリア感はなし!笑
ちなみにヴェニスは、昔ナイトライフが盛んだった時代に人々を集めていたり、
ヒッピー文化の中心地の一つにもなっていて
ダウンタウンには、昔のままの姿で残っている当時の建物もあるそう。
一時はリゾート地として栄えるも
ディズニーランドの登場により、ヴェニスは放置され衰退・・・
しかし、そこから現在再び活気を取り戻している、とな。
へぇ〜おもしろい歴史のある街なんですね~
余談:アートの町
僕らは暗くなってから着いたので、町中はほとんど見れませんでしたが
ビーチから少し町の方に入ると、ところどころに壁画あります(^^)
テレビでも紹介されていましたが、とても素敵な絵があるので
ヴェニスにお越しの際は、ぜひ町中散歩も楽しんで見てくださいね☆
町中とビーチを合わせたら丸1日観光できそう(^^)☆
・
・
・
はい、以上!
ハリウッドから1時間くらいで来れる海沿いを散歩してみたら、ヴェニスビーチが独特の雰囲気でおもしろかったよ日記でした~
さすがハリウッド!な、日記↓
「ロサンゼルス観光|映画の町ハリウッドは大物有名人だらけでした!」
おまけ1
サンタモニカ行のバスに乗ってる時、
頭にターバン撒いた花火売り?みたいな人が乗ってきて、生まれて初めて爆発物の恐怖を感じた(;´_ゝ`)冗談抜きで
火薬の筒みたいのをスンゴイ大量に体に身に付けてんだもん・・・
ロサンゼルスってあんな風に花火売るの(;´_ゝ`)?超怖かったよ
おまけ2
ビーチに超狭い感覚で、これでもかってくらい延々とゴミ箱が並べられていました。
ホームレスの方が一つ一つ中身を確認してた。
おまけ3
ロサンゼルス・カウンティ美術館(LACMA)
の、入り口。
夜になると、光に群がる人々の様子を観察できます。