バンクーバーからレンタカーで2日間かけて、ようやくたどり着いた最初の観光地~
サンフランシスコの玄関橋を通過する時は、そりゃあ皆さんテンションアゲーでした!
サイクリングするつもりで来たから、皆(特にドイツ人カップルのケビンとエリザが)バンクーバー出発時から天気を気にしていたなぁ。。。
自転車がいいよ☆
観光スポットはサンフランシスコの北西部に集中しているので、自転車でもいろいろ回れると思います♪
お値段は公共交通機関の一日パスと比べたら割高かもだけど、公共機関よりも自由度が遥かに高いのでオススメ~
連泊の予定なら、一日は自転車でアクセスできる近場をたくさん回って、別の日には公共交通やレンタカーを使って坂のキツイところや遠出をしてみる、なんてプランもいいかも☆
レンタル自転車屋さんはGoogle mapで「Rental bike」と調べるとたくさん出てきますよ(^^)
ということで!
じゃん
サンフランシスコ市内を自転車でカッ飛ばしてきました~
海外でレンタサイクルってあんまり利用したことないんだけど、気持ち良かったー♪
San Franciscoを走るよ!
ゴールデンゲートブリッジも渡ってきたよ!
ピア39
ピア(埠頭)は1~40まであって現在39番は観光用として使われていて、かわいらしい建物が沢山並んでいます♪
39番にはレストラン、お菓子屋さんからお土産屋さんまで、ありとあらやるお店(観光地プライス)が入っておりました。
お買い物好きの方は、こことすぐ傍のフィッシャーマンズワーフだけでも半日は過ごせちゃうぜ!
ちなみにピア39のトッピングが砂糖だけのクレープが6US$。笑
ピアはこんな感じに順番に並んでるよ↓
アウッ!アウッ!
ピア39の桟橋の奥の方まで行くと観られる名物景色?があります。
その名物とは
・
・
・
これだ!
アウッ!アウッ!
単体で見れば可愛いけど、これだけ密集するとちょっと・・・(笑)
きっとバイト料として美味しいご飯をもらってるんだろうなぁ。
こんな記事もあるよ↓
「怖い!海外で車を運転した時の注意点まとめ。左ハンドルでハイウェイ走行!」
ただならぬ雰囲気だぜ!
ピア39でもう一個興味を惹かれたやつがある。
↑
これね、Tシャツ。
もう一枚の写真、お土産屋さんで見つけたショットグラスでピンとくる人もいるかな?
はい、ピア39から見えるのがこちら
・
・
・
知る人ぞ知る、かつて脱出不可能と言われた監獄!
アルカトラズ島!
カメラのアフェクトかけたからより雰囲気が出た(゚∀゚)
まあ、実際には3人脱獄したらしいんですけどね。
3人の脱獄ストーリーをサクッと読んでみたんだけど、結末がミステリアスでなかなか興味を惹かれるものがあった。
そしてこの監獄、囚人一人につき一部屋与えられる為、当時は囚人みずからアルカトラズへの移動希望が出る程の人気刑事施設だったとな☆笑
ちなみにピア33からアルカトラズ島行きのフェリーが出ています。
囚人ライフを始めたい方は今すぐチケット予約を☆↓
Pier 33 Alcatraz Landing(英語)
余談:天候が・・・
ピア39から次の目的地へと向かう途中、雨がシトシト。。。からの本降りで、公園の屋根の下に退避。
う~ん、ケビンとエリザのテンションガタ落ちっぷりがヒシヒシと伝わってくる。
ホント凄かったよ、二人の落ち込み具合(笑)
あ、でも数分後にとりあえず雨は上がって、次の目的地には無事着けたし記念写真も撮れたので、二人のテンションもなんとか持ち直せたようで一安心。
てことで、次の目的地がこちら。
Golden Gate Bridge
子供の頃大好きだった海外ドラマ・フルハウスのオープニングでとても印象的だったな~☆
遠目から撮影した橋全体の写真は皆載せてるので、ちょっと違った角度からのを載せてみる。
端から端までは2,7kmと結構な距離があります~
日にもよるけど、橋の上はかなりの強風が吹くこともあるので、渡る際にはお気を付けくださいませ~
(自転車が全然進まなくて超大変だった(苦笑))
橋の反対側はこんな感じでした↓
特に何もない山と、超巨大な絶壁になっております。
アメリカを旅してて思ったのが、一つ一つのスケールが本当にデカイなってこと。笑
ほんで橋を渡りきった後くらいから、滝のような雨が降り出し風が吹き荒れ、ビックリするほど嵐!
本当に凄まじい雨だった(´_ゝ`)マジでなんでこのタイミングなのって感じ
しかも宿までの道のりが1時間弱もある!
それはそれは大変でした(´_ゝ`)めっちゃ寒かったし
道中の会話は「寒い!」「ビッショビショ!」をひたすら繰り返すばかりでしたねぇ(´_ゝ`)えぇ
でもそれは今となっては良い思い出☆
そんなこんなで一日目の観光は天候により足止めをくらい、テンションガタ落ちで終えましたとさ(´_ゝ`)モケケ
拙者たちの観光と関係ないけど、この日はサンフランシスコでもアイルランドのセントパトリックデーをお祝いする日だったようで、緑のコスチュームを着た人達が沢山歩いていました~
・
・
・
以上!
後半は天候が残念だった、サンフランシスコサイクリング日記でした~
フルハウスが大好きなので↓
「サンフランシスコ|フルハウスのロケ地巡りで勘違いしつつテンション上げ」
拙者たちが泊まったホステルはこちら↓
「サンフランシスコのおすすめホステル|清潔で居心地良すぎ!」
独り言1
レンタサイクルのカゴにポンチョが入ってたから使ったんだけど、3$だったの知らなかった。
どうりで皆使わなかったわけだ(´_ゝ`)
英語の説明が完全に理解できないとこんなミスもあるので皆さんお気をつけて!
独り言2
サンフランシスコは数百年前までは元々インディアンが住んでいた土地だったそうですが、スペイン領になり一度メキシコの一部になったそうな。
メキシコだったの知らなかったからちょっと驚き。
その後、アメリカとなる。ヘェ〜
インディアンとアメリカとの間には今も尚残る大きな問題があるんだけど、結構心にグッとくる話でした。
昔の「インディアンとお酒にまつわる話」もなかなか。。。
はじめまして(*^^*)シアトルについて調べてたらブログ見つけましたー!たくさん笑わせていただきました。笑 アメリカ日記楽しみにしてます♡
ちなみにカナダ国内も旅行する予定ですか?
ちょ子さんこんにちは!
おぉ~このコメントはブログを書く励みになる!
お読みいただきありがとうございます(^^♪
今のところカナダの旅行予定はないですね~
今ビクトリアに住んでいるので、もしも旅行するとしたらバンクーバーアイランド内かなぁ?
あ、ちなみにバンフには行きましたb
…((((;゚Д゚)))))))ビクトリアに住んでるんですか?わたしもです。笑
衝撃!
オススメ観光スポットありますか(^^)?
まあとりあえず、飲みに行きます?笑笑
オススメーっ…ない!!!笑
まだこれといった隠れスポットは見つけれてないです、ごめんなさい|・ω・`)
行きましょーう\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/これ、アドレス見えてますか?
そですかー(´_ゝ`)残念(笑)
ありがとうございます!
メール送ってみますね~