San Diego
サンディエゴはアメリカとメキシコの国境ギリギリのところにある街。
カナダのバンクーバーから海岸線沿いをず~っと南に移動してきたし、そろそろ変わった町並みが見れるかな~なんて期待しておりました。
「カラカラの大地にサボテンが生えてるウエスタンな景色」みたいな~
さあさあ、そんなサンディエゴさんの町並みが
・
・
・
これだ!
はい、アメリカのままでした~(笑)
ダウンタウン歩いただけじゃ、普通にアメリカ~
ていうかメキシコだって大きな町はこんな感じなんですけどね。笑
こちらは住宅地↓
オールドタウンってとこに行くと1800年代の町並みが見れるみたいです~
(それも再現したものらしいけど)
下の写真はオールドタウンではなくてダウンタウンの一角なんだけど、建物の作りがちょっとメキシコと近い特徴を持ってる・・・気がする(笑)
あ、スーパーマーケットに行ったらスぺイン語表記だったり、店員がスペイン語を話していたりでそれは新鮮で良かった(^^)
ここ、めっちゃ良かったです↓
「サンディエゴ観光なら建物が鬼美しいソーク研究所が鬼オススメ!」
いい感じの落書き
San Diego Coronado Bridge手前、いろんな道路が交わる所の、下。
これってメキシコっぽいけど、インディアンのイラストかな?
歴史に詳しい人がここに行ったらイラストから何かメッセージを読み取れたりするかも~
ちなみに橋の対岸にはマリリン・モンロー主演の有名映画「Some Like It Hot」(お熱いのがお好き)の舞台となったHotel del Coronadoがあります。
あ、凄い、このホテル築100年以上だってー
あの映画が好きだからホテルも見てみたかったんだけど、この橋は徒歩では渡れないみたいだったので諦めました(´_ゝ`)残念無念
スポンサーリンク
余談:気温と動物園
・(2016年)3月19日の気温
日差しは強いけど暑くはなく、海辺なんかはウインドブレーカーがあるとちょうど良いくらいでした。
・San Diego Zoo(動物園)
世界的に有名で入場料も高いのに、中身は大したことないらしい。
色んな種類の動物がいることはいるんだけど、各種類1,2匹しかいなくて、この日別行動で動物園に行った友達が「地元の動物園の方が面白いくらいだ」って言ってガッカリしてた。笑
行かなくて良かった。笑
サンディエゴから車で2時間半↓
「アメリカ西海岸の最強パワースポット!サルベーションマウンテン!」
Seaport Village
シーポートビレッジは、ただの土産物屋の集まり。笑
USS Midway Museum
日本にも停泊したことのある巨大戦艦ミッドウェイ空母~
現在は博物館になっていて、チケットを購入すると中に入ることができます。
戦艦の中はもちろん、色んな戦闘機やヘリコプターが揃っていて結構マニアックな部分まで見れるみたいです~
子供連れでも、大人だけでも結構楽しめそう☆
水兵さんのこのキス、どんな思いがこもっているんだろう。
帰ってきた時かな。離れる時かな。
はい、以上!
メキシコ感のある街並みを期待してサンディエゴに行ったら、ダウンタウンは全然そんなことなかったよ日記でした~
ちなみにSan Diegoは、昔San Miguelって名前の町だったんだって。
ミゲルさんから、ディエゴさんにかわったってことね。
サンミゲルと言えば、フィリピンのビールが思い浮かぶ。