アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴから車で20分、観光スポットのラ・ホーヤビーチとトーリーパインズステート保護区の間にあります。
ビーチと保護区に行く方は多いと思いますが、その際にはぜひともソーク研究所も旅程に組み込んでくださいまし!
なぜなら・・・
施設が鬼美しいから!!
Salk Institute for Biological Studies
こちらはルイス・I・カーンという有名建築家にデザインされた研究所。
現在も実際に研究所として使われていますが、建物の外であれば敷地内は自由に歩けるようになっています。
ツアー(有料)なら建物内にも入ることが出来るようです。
建築家の友達も一緒に旅をしていたので、西アメリカにある有名建築家にデザインされた建物をいくつか巡ってきたんですけど、そのうちの一つがここソーク研究所ってわけです~
ちなみにロサンゼルスのウォルトディズニーコンサートホールや、アーコサンティも素敵な建物でしたよ~↓
「一人で楽しむロサンゼルス観光|美しい建物とビバリーヒルズでセレブ気分!」
「アメリカ・アリゾナ州観光|未来都市アーコサンティの開発現場に行ってみた」
素人が見てもとにかく美しい
拙者は建築素人なので外観のインパクトでしか建築物の凄さ?を判断出来ないんだけど、そんな素人でも「おぉ~」って思えるデザインでした。
なんというか・・・
キッチリしてる!笑
コンクリートで描かれたキレ~で、真っ直ぐ~な、線。
うむ、美しい。ビューチフル。
写真をド真ん中から、線対象に真っ直ぐ撮りたくなる!
外観はほぼコンクリート造りなのに窓の周りだけ木製で、それがミスマッチの様でなんとも良い味を出していた。
なんか日本家屋を思い出したなぁ。旅館と居酒屋が恋しい。
中庭の向こうには、空と海がドドーンと広がっていて気持ち良かった☆
ウィキによると、研究者は1000人もいないのに、各研究分野で世界の先端を走っているんだとか。
すごいね、超エリート集団だ。
床には、研究所の創設者ソークさんの言葉が刻まれている。
「希望は、夢や想像を、勇気をもって実現させようとする者の中にある」
日本語訳合ってるかな?
まあたぶんこんな感じのことだろうと思う。笑
夢は、「本気で行動」した人だけが実現させることができるからね~
・
・
・
はい、以上!
建築素人でもかなり楽しめちゃった美しすぎる建物、ソーク研究所お散歩日記でした~
研究所のすぐそば↓
「アメリカ西海岸旅行ラ・ホーヤビーチ|サンディエゴから車で20分!」
夢を叶えたい人向けの記事↓
「夢を叶えたいなら身を置く環境(仲間)についてよく考えましょう」
天気の良い日にはクッキーと珈琲を持って中庭でボーっとするなんてのも、なかなか良さそう~
時間のある人はチラっと見るだけでも、ぜひぜひ寄ってみてね☆
おまけ
Queen Mary(客船)と、旧ソ連のスコーピオン潜水艦
ロサンゼルスの真南に位置するLong Beachにあります。
現在ホテルやレストラン、会議場として使われている元超巨大客船メリー号、実は違う名前になるはずだったのにとある王様の勘違いでメリーになったんだとか。