観光程度なら問題なし
キューバは観光地区を少し離れると、一瞬スラムかと思ってしまうような、建物がボロボロな場所がよくあります。
でも見た目ほど治安は悪くないので「最低限のことに注意すれば、何の問題もなく観光できる」というのが、僕が実際に町を歩いてきた感想です〜
「最低限の注意」ってのは、たとえば夜間に観光地区からも遠く離れて、人が全然いない通りを一人で歩いたりとか、金目の物を大っぴらに見せて歩くとか〜
あと僕は、露骨に住人や家の中にカメラを向けて写真を撮らないようにも心がけています。
人も家もお店も、すべてが日本と違うからついつい写真を撮りたくなっちゃうんですけどね〜
人を撮る時は一言声をかけたり、お店を撮るなら何か商品を買ってから撮らせてもらうのが良いかと(^^)
ハバナを歩こう☆
てことで今回は、観光地区ではない、一般住宅地の町並みをご紹介したいと思います〜
観光地区とは違って、キューバらしい生活が間近に見えておもしろかったですよ♪
キューバのトリニダーという町には「一階建て建物」が多かったのに対して、ハバナの建物は「二階建て以上」のものがほとんどでした〜
さすがは首都ってことなんでしょうかね、都会なり〜・・・あまり綺麗じゃないけど(笑)
トリニダー旅行録もあるよ↓
「キューバ観光|何も無いトリニダーは良い町だよ!」
はい、引き続きハバナ旅行録〜
塗装が剥げていたり、古くなって欠けたコンクリートが剥き出しになっていたりします。
道端には所々ドでかいゴミ箱があって、その近くに寄るとゴミが散っていたりキツイ臭いがしました。
道自体はそこまで汚くなかったですけどね〜
掃除してる人ってあんまり見かけた覚えがないんだけど、ポイ捨てとかご法度なのかしらね?
塗るのが簡単だからなのか、カラフルなのは一階部分だけだけど、それがまた良い味を出している家々↓
逆に、写真からカラーを抜いても味が出る↓
やっぱ古い建物と、何よりクラシックカーが良い雰囲気を出してくれますね〜☆
ちなみに、気温が涼しくなってくると住宅地の路地には人々がたまっていたりするので、どんな風に余暇を過ごしているのかも見れたりします〜(^^)
スポンサーリンク
余談:盗難は起こってました
日本人女性で「外出から戻ってきて、一般住宅地の中にある民宿の玄関をくぐったところ、見知らぬキューバ人が玄関の中まで入ってきてカバンから貴重品を奪われ逃げられた」という被害を受けた方がいたので、それなりの注意は必要かもです〜
・・・でも個人的には、パッと見は町の雰囲気が超悪いので、この程度のトラブルしかないのがむしろ不思議なんですけどね〜(笑)
僕も観光地区ではない、こういう庶民的な地区にある民宿に泊まりましたが、その周りを夜一人で出歩いても大丈夫でしたし。
他の旅行者なんかは「キューバじゃなかったら、こんな雰囲気の場所は絶対夜に出歩かない」と言って、真夜中に外出してましたよ〜
僕が宿泊したのはこちら↓
「キューバ・ハバナの日本人宿シオマラ家|情報を集めたい人にオススメ!」
町で見かけたもの
人々の暮らしにもう少し近づいてみました〜
昼飲みしてます
僕が宿泊した民宿シオマラさん家のそばに大衆酒場が二軒あるんだけど、そこは昼間から地元のキューバ人達で賑わっていました☆
不味くはないが美味くもない生ビール、一杯6モネダ(約25円)。
飲んでいるのは主に男性。
新聞の裏に隠れてる人、昼間に何度か見かけました(笑)
彼は酔っ払っているのか、僕に向かって長いこと楽しそうに喋っていました☆
まあ僕は彼が何を言ってるのか全然理解できてないから、何の相槌もしてないんだけどね、要は暇なんでしょうね。笑
国全体で暇そうにしてるイメージ(笑)のあったキューバですが・・・↓
「え?キューバ人仕事してるじゃん!って思ったハバナ。」
手作り感のあるジム
キッズボクシングジムがあった☆
一見簡素な作りに見えますが、中にはちゃんとリングがありました(^^)
・・・どんな練習をしているのかとても気になる。
お花が好きみたい
露天のお花屋さんが数軒並んでいる通りもありました。
ちっちゃいヒマワリみたいのは、たしか一本5モネダ(約20円)・・・三本で5モネダだったかも。
ベランダで植物を育ててる家もあるし、切り花も含めてお花を飾る習慣があるみたいです(^^)
・
・
・
ハバナの住宅地についてはこんなもんかなぁ〜
はい、以上!
キューバの首都ハバナの住宅地お散歩リポートでした〜
観光地区とはまた違う雰囲気が味わえるので、旅行の際はぜひこちら側も歩いてみてくださいませ☆
観光地区お散歩日記もございます↓
「新時代の幕開け!変わりゆくキューバ・ハバナの観光地区を歩いてみよう!」
こんな記事もあるよ↓
「アメリカ国交回復|止まっていた時計が動き出したキューバ」
超余談
・オエってなるよ
グロテスク過ぎるから写真は載せませんが、町の所々で道路にヤギや豚など動物の頭が転がってるのを見かけました。
魔除けか何かなのかな?
そういうのが苦手な方はオエッ!ってなるかもしれないのでお気をつけて(;´_ゝ`)オエッ!
・ハバナらしさ
エレベーターが無く上階の方は登り降りが大変なので、お届け物をベランダで受け取っちゃいます。
・
・
・
こんなものまで。
屋根に滑車が付いてます。