日本の免許証復活!
カナダの免許取得したから
僕はカナダに住んでいたので、日本の免許証を「BC Driver’s Licence」というブリティッシュコロンビア州の免許証に書き換えていました。
詳しくはこちら↓
「留学・ワーホリ|カナダのIDカード(身分証)の取得をオススメします(^^)」
書き換えの際にカナダのDriver Licensing Officeで日本の免許証を提出し、代わりにBCライセンスを得ました。
(日本の免許証は返却されない)
てことで、帰国後に日本の免許証を再交付してきた〜
運転免許試験場で再交付
免許証の再交付は運転免許試験場(運転免許センター)で行えます。
僕は神奈川県に住んでいるので二俣川運転免許センターにて〜
事前に用意したもの
・申請用の顔写真
・身分証(パスポート)
・手数料3500円(2017年現在)
免許センターでは「てんまつ書」に必要事項を記入・提出するんですけど、盗難やらなんやら紛失の理由にチェックを入れる箇所があるので「亡失」にチェックをしました。
それと、失くした時の状況を説明する箇所もありますが、そこには「カナダの運転免許証を取得する際に提出した」と記入しておきました。
ほんでまあ必要書類を提出して、免許証用の写真を撮って、申請開始から2時間半後・・・
1年半ぶりに日本の免許証との再会〜\(^o^)/わーい☆
あ、つまり当日中に再交付してもらえるってことです〜♪
帰宅してから即行運転してきたぜ(*´з`)気持ち良かった♪
以上!
カナダの免許証を取得したから日本のもの失くしたので帰国後に再交付してきたよ日記でした〜
長期旅行するなら免許の事前更新をしとくと良いです↓
「長期海外旅行前に確認!運転免許証の期限・国際運転免許証について」
その他、海外旅行の準備など全てまとめちゃいみました↓
「拙者式世界一周説明書!」
いや〜ドライブ本当好きだわ〜
自転車じゃなくて車で日本一周しよかな・・・(笑)
おまけの一枚
とてもわかりやすい案内。