バナウェから歩いてこの二つの村を通って町に戻るルート、確か3時間くらいだったかなぁ?
両方一度に行くなら、ポイタンから行く方がわかりやすいと思います。
バナウェはこんなとこ↓
「バナウェの棚田の景色マジ素敵!でもそこに住む人々の生活に触れることの方が刺激的だった。」
カトちゃんケンちゃんとタムアンポイタンって似てる!
ポイタン村
これ、ポイタン村。
上の写真はポイタン村を歩いて抜けてタムアン村方面から見たポイタン村ね。
木に囲まれた道をしばらく歩くと、山に囲まれた中に村が突然現れたのでなんか感動した。
ガイドブックにはこの村にお土産屋さんがあるみたいに書いてあったけど、ただの集落だったよ。
ポイタン坊や。
ポイタン村の脇道から少し登っていくと、こういう小さな水路にぶつかるので、それを右にひたすら歩いていくとタムアン村に行けます。
脇道は超わかりにくいから、村人に尋ねて確認してください。
道中全然人いないしタムアン村もちっちゃすぎて見えないから、迷ったらどうしよう、と結構不安になった。笑
タムアン村
これ、タムアン村。
これと言って何もなかった。笑
たくあんたくあん。
そして
タムアン少女時代。
田んぼと山と空がよく似合う♪
トトロ見えそうだね!
・
・
・
はい、以上!
タムアンポイタンリポートでした!
田舎の村を見てみたいという方は、散歩がてら覗いてみてはいかがでしょうか。
何もないけど。
一応ガイドブックに載ってるから観光客がよく来るのか、村人達はこちらを珍しがらないし(むしろズカズカと生活に入り込んで来て、うっとおしいと思っているのだろうか)なんか、「無」って感じでした。笑
関係ないけど、途中の橋を見た時にクラッシュバンディクーを思い出した。
伝わらなそう。笑