日中も充分綺麗だけど夜はもっと綺麗になるので、夜の町並みをオススメ展望スポットEl Pipilaと共にご紹介☆
グアダラハラの夜景も良かったけど、グアナフアトはもっと好き!
お洒落すぎ!Guanajuato!
はい、口で説明してもアレなんでジャンジャン写真載せていきます〜
これがメキシコやで〜
美しすぎる夜のメキシコやで〜
グアナフアトでデートしなさい!
やはりメキシコ、ゴミが全然落ちてないわ〜
お掃除徹底!
お次は教会
Parroquia de Basílica Colegiata de Nuestra Señora de Guanajuato
名前長過ぎ!でも綺麗だから良し!
拙者は中に入ってないけど、ネットに上がってる写真見たら結構凄そうだった。
Teatro Juárez↓
Teatroって「劇場」って意味らしいんだけど、合ってる?笑
たくさんの人が記念撮影したり、前の階段に座ってまったりトークしてた。
ろ〜まんちっく〜な〜この〜場所で〜
かたる〜は〜
豆腐は〜木綿よ〜りも〜絹〜が好き〜な〜理由〜
住宅地もお洒落っしゅ!
コート着てハットかぶって壁に寄りかかったらそれっぽくなりそう。
近所に住んでる綺麗なお姉さんを付け狙う男!
夜景見るなら!El Pipila!
丘の上には展望台El Pipilaがあるので、ぜひそこまで登って夜景を見てきてちょんまげ!
ここは日中ならグアナフアトのカラフルな町全体を見渡せるし夜はこの絶景やし、昼夜両方行く価値が充分あるぜよー!
個人的には、上の写真に写ってるカラフルに光り過ぎてるバー(?)が雰囲気壊してたな〜っと思った(笑)
時間に余裕がある方は夕暮れ時からここに座って、夜景に変わっていくまでの様子を静かに眺めるってのも良いかもー(*´з`)贅沢な時間の使い方ぜよ♪
ここで珈琲片手に握ればハードボイルド。
はい、以上!
夜景紹介になるとコメントがいつも似てるし、写真ばかりでちょっと手抜きなんじゃないの?って思われてそうだけど、全然そんなことはないグアナフアト夜の町歩きリポートでした〜
昼のグアナフアト↓
「グアナフアト歴史地区観光|世界遺産の美しい街並みを堪能☆」
グアダラハラ・グアナフアト間のアクセス↓
「グアダラハラから長距離バスでグアナフアトへ移動!」
ハードボイルドの語源は「ゆで卵」。