ワーホリしてよかった*
渡航前に思い描いていたワーキングホリデーのイメージとは かけ離れすぎた生活をしていたんですけど、と〜っても充実した日々になりました☆
渡航前はと言いますと、1年間ガッツリ働きながら 英語の勉強をするつもりでした・・・
が、実際は 最初の3ヶ月間しか働いてないし、英語の勉強もほとんどしてない(笑))
それなのに充実させることが出来た理由は
自分が本当にやるべきこと・やりたいことは 何なのかを考えて、ちゃんと行動したから〜
です☆
こんな感じ↓
「ワーホリなのに仕事しないで何をしてるのかって?仕事よりも大事なこと。」
そんなこんなで、今回は!
カナダワーホリをとおして 自分にどんな変化があったのか、ふり返ってみたいと思います〜
覚醒した自分。笑
自営業(起業)をはじめよう! と、ワーホリ期間中に決意したことが、自分でも驚くほど大きな変化でした☆
キッカケになったのは
・人との出会い
・外国に住んだこと
この2つ*
「自分の常識」の外にあるもの(日本人以外の生きかたや 外国の文化など)に触れて、
そのことについてよく考えたり、いいところを取りいれようとしたことが 自分に変化を起こしたのかなぁ って思います(^^)
多国籍シェアハウスに住んだり 異文化の中で生活したことが、
「 自分と その周り(日本)でしか通じない常識 」について考えてみる 良いキッカケになったんですよね〜
そこから派生して、「仕事(お金)は誰かに与えてもらうもの」という これまでの考えからも抜けて、
「自分の好きなこと 興味のあることを仕事にして、楽しみながらお金を稼いでみよう☆」と 決意できたんです♪
スポンサーリンク
補足:生きかたは1つじゃない*
仕事とか、お金を稼ぐ方法は日本にも、世界にもたくさんあることを知りました。
カナダでもアルバイトできたし、本格的なブログ関係の仕事のオファーがきたりもしましたし〜
だから、本人にやる気さえあれば 収入はいつでも得られるんだな〜 って、思うようになったんです☆
(それが簡単というわけではありませんけども)
おかげで、起業も含めていろんなことに挑戦できるようになりました!
お金に関する心配がなくなったので〜
こんな記事もあるよ↓
「手に職無し!資格免許に頼らず仕事を得る(就職する)方法☆」
「お金はもう無限に手に入るので、あとは「生きること」を全力で楽しみます*」
好きなことやって生きていくぞー☆
英語の成果は・・・
英会話習得が目的でワーホリをはじめたので、英語に関するふり返りも軽く〜
途中でワーホリの目的を「起業の準備」に切りかえたので、英語学習をやめてしまい
「日常会話習得」の目標には達しなかったけど、今の自分に必要な英語力は 身に付けることが出来ました☆
たとえば、海外のゲストハウスやホステルの共有スペースで
日本人以外の旅行者の輪に混ざって、英会話を聞くくらいは出来るようになったり〜
以前は、外国人の輪に混じっても 会話がまったく理解できなかったんですけど、
今ならなんとな〜く理解できるので、相槌くらいは打てる☆
(英語を話せる人からしたら そんなのなんてことないかもだけど、僕にとって大きすぎる成長なのです)
ちなみにカナダ渡航前にフィリピン留学もしたんですけど
8週間だけの留学では、正直大きな変化は得られず終いでした(^^;)
でもワーホリでのカナダ滞在は「フィリピン留学で得たものを実践する場」として、とても有用なものになりました♪
※追記
帰国後には日本のホステルで、外国人客を相手に接客をしています〜
「ホステルとは?英語を使う仕事(アルバイト)なら超オススメです~」
めっちゃ楽しい☆
余談:英語学習について*
僕の学習方法はこんな感じ↓
1、YoutubeでネイティブのVlogを毎日見る(起床時と寝る前に5分ずつ)
2、シェアハウスで外国人ルームメイト達と共同生活
3、ネイティブと一緒に過ごす
※2、3に関しては、要は会話することによる「アウトプット」ね
この3つを英語学習(勉強)と呼ぶのかわからないけど、
英会話を身に付けるなら これだけやれば充分だと個人的に思ってます〜
ていうか、カナダまで来て図書館にこもって教科書とにらめっこする気にはならなかった〜
それは日本で出来ちゃいますからね(笑)
まとめ
ワーキングホリデーで海外で生活することは、自分(日本)の常識の外へ出るキッカケになりました(^^)
それをキッカケに お金を稼ぐ方法についても考えるようになり、結果、起業の決意ができました☆
英語に関しては、目標達成には至りませんでしたが、
でも今の自分に必要なだけの英会話力を身につけることは出来たので、満足しております*
ワーホリを充実させることが出来た理由は
自分が本当にやるべきこと・やりたいことは 何なのかを考えて、ちゃんと行動したからです!
はい、以上〜
ワーホリ生活振り返り日記でした〜
こんな記事もあるよ↓
「ワーホリで絶対失敗(後悔)しない方法はあります -人生にも当てはまること-」
僕のカナダ生活1年は1秒も無駄にはならなかった(^^)*