週4で登ってます*
Mt Douglas Park
てことで、今日は僕が大好きなダグラス山のご紹介〜
まあ普通のお山なんですけども(笑)
ダウンタウンからは徒歩や自転車では遠いので、バスまたは車でのアクセスが便利かと〜
癒しの空間なんですわぁ*
いきなり普通の山と言ってしまいましたが、じゃあ何が好きなのかと言えば
ビクトリアの自然を手軽に味わえちゃうところです☆
登山道は整っているので、とても登りやすいのですが
コンクリート舗装や階段は無いので、人の手が加わった雰囲気がありません(^^)
人も少ないので、それがまたいい感じ〜
そしてそんな静かな森で、新鮮な空気を胸いっぱいに吸いながら鳥たちの鳴き声に耳を傾ける。。。
※すいません、ちょいと雑音が〜
ぜ・・・
贅沢・・・((´_ゝ`))ぷるぷる
個人的にハマってるのは 木の樹液を指につけて、香りを楽しみながら登山すること♪
思いっきり自然を満喫〜
あ、樹液に触ると 超ベッタベタになりますのでご注意を★
少量でも充分香りますよ〜
こんな変わった花(?)も見つけました*
なんか神秘的。。*
そして ほどよく汗をかいたところで、山頂から目の前に広がる素晴らしい景色☆
(・・・実際には山頂に着く前に、あたりを見渡せちゃいますが(笑))
遠くの方にダウンタウンも見えるよ!
頂上や、頂上付近には座ることの出来るスペースがたくさんあるので、ピクニックもオススメです〜
動物も いっぱい☆↓
「ビクトリアの野生動物たちに癒されまくる*フィッシャーマンズワーフ*」
余談:ルートと所要時間
僕のお気に入りルート(黄色)はこちら↓
Norn → Harrop → South Ridge
なのですが、上の写真で黄色でなぞった様に、NornがHarropにぶつかる30mくらい手前で右に抜けられる道があって、僕はいつもそこを通ってます〜
このルートですと、ふもとの駐車場からノンストップで上がると、山頂まで30〜35分くらいかかると思います*
のんびり登ったら50分くらいかなぁ。。*
・プチ補足
手軽に登れはしますが、途中、傾斜がキツかったり 岩がゴツゴツした場所があったりもしますので
運動靴、または歩きなれた靴で登ることをオススメします☆
飲み物もお忘れなく〜
はい、以上です〜
ビクトリアで僕が一番好きな場所、ダグラス山の紹介でした〜
実はダグラス山って
・
・
・
頂上まで 車で登れちゃいます。笑
わ、マウントダグラス
私は歩いて10分のところに住んでました
ビクトリア生活楽しんで下さ~い:)
>かさん
お~ダグラス山周辺に住んでたんですね!
あの辺は程よく自然が残ってて、ダウンタウンもそれほど遠くなく、個人的には超良い立地だと思ってました(^^)/
ありがとうございます!
残り2日(笑)楽しみま~す♪