チャンスは いくらでも☆
僕が、日本では だれでもお金持ちになれると思う理由は とてもシンプルで
求人サイトを軽く見ただけでも、高給な仕事が簡単に見つかるからです☆
中には月収100万円を超える求人も出ています。
(某ウイルスで解雇・倒産などの問題が相次ぐ 2020年5月現在ですら、です)
不況で好景気になる仕事もあります↓
「転職のコツ☆不況のおかげで仕事がたくさんあるので開業しました(^^)」
また サラリーマンのように雇われて賃金を得る 一般的な働きかた以外にも、お金持ちにある方法はたくさんあって
知恵を働かせれば、ほとんど労働することなく
所持金ゼロ円から100万、1000万とお金を生みだすこともできます☆
まさかのお役所のホームページにも載ってます↓
「国税庁のHPを読んだら効率的にお金を稼げるようになった話」
怠け者が多いからね(笑)
じゃあ、なぜ全員がお金持ちになれないのかと言えば、
(生まれながらの環境など「ごく一部」の特別な理由をのぞいて)
楽をしたい
その仕事は やりたくない
(他人の目が気になる)
もしくは
挑戦する前から 自分にはムリだと決めつけている
(勉強したくない、就職活動に時間をかけたくない)
というような怠惰な理由が大半なのではないかと、個人的には思っています〜
そんなわけで。。。
高給な求人も たくさん出ているので、大金を稼ぐチャンスはいくらでもあるのに
(やりたくない、やろうとしないという理由で)自分が貧しいことへの不満をこぼすのには 矛盾がある、と 僕は思うのです*
僕が仕事に困らない理由はこちら↓
「手に職、資格免許が一切ない僕が仕事を得ている方法|就職活動のコツ」
余談1:お金持ちになれるかどうかは・・・
年収が300万円ほどだったとしても、30年あれば努力なしで貯金を4000万円以上にする方法もあります☆
くわしく(僕の経験談)はコチラ↓
「貯金できない人に贈る、3年で400万円貯めた僕の貯金のコツと節約術〜」
「収入と支出の関係」を理解したら、これくらい余裕でしたよ〜
逆に言うと、支出をコントロールできない人は
たとえ年収が1000万円を超えても、貧乏なままなんじゃないかな?
でも、ちがうよね。
そんな話をしてみたものの、今回の記事で僕は
「お金がほしいのなら、その気になれば手に入る。不満を言ってるヒマがあるのなら、勉強と努力をせい!」
などと冷たいことを 言いたいわけではございませ〜ん☆
だって 好きな仕事をえらびたかったり、面倒なことはしたくない
という気持ちは、僕も よくわかりますもん。
僕たちが 本当に求めているものって、お金なんかじゃなくて「幸せ」ですからね。
限られた貴重な時間や、自分の心をけずってまで お金を稼ぎたいと思わないんです*
スポンサーリンク
じゃあ どうする?
ほんでね、もしも自分が「本当に求めているもの」がお金ではなく、幸せであるのなら
幸せになる方法・・・言いかえると「人の心」や「感情」についてを学んでみるといいんじゃないかな〜 って思うんです〜
2020年現在は「人」についても含めた、あらゆる分野の研究(と結果の一般公開)が かな〜り進んでいるんですけど、
それには「どうすれば幸せになれるのか」も含まれます。
(インターネット上に、無料で公開されている情報も たくさんありますよ☆)
そこを突きつめて、
幸せへの理解を深めることができれば、お金なんてなくても 幸せでいられるようになっていくはずです*
究極までいければ「自分の置かれた状況や環境ですら関係なく、常に幸せでいられる」ようになります。
まぁこれは勉強と実践を 長い期間継続することで 徐々に身についていくものなので、
1日2日勉強したところで、早々に変化が起こるわけではないんですけども〜
・・・それでも やる価値があると、僕は思います。
だって、5年近く無職をしている僕ですら、超ぉ〜幸せに暮らすことができていますから(^^)
幸せでいるための考え方はいろいろとありますが、僕なりの考え方を記事にまとめてみましたので
興味がありましたら〜↓
「幸せになりたいのに、いつまでたっても幸せになれない理由と解決策」
補足:お金、大好きです☆
もちろん お金は大切だと僕も思っていますよ〜
自分が幸せに暮らせるだけの 必要最低限のお金は、僕にだって必要ですし
2020年の日本では お金社会がまだまだ根強いですからね★
だから、僕はお金を稼ぐ(お金を増やす)方法を勉強しております↓
「金持ちになろ。無職5年32歳独身から億万長者になる方法を考える*」
先ほどの「人(幸せ)」の研究と同様、お金についての研究も進んでいて
その内容(お金の稼ぎ方)も一般向けに、あらゆるメディアで公開されていますので☆
余談2:僕も がんばります〜!
僕は 世界中に笑顔の花を咲かせることを人生のテーマにしているのですが、
その一貫として「だれでも億万長者になれる方法のシェア」も含めています〜
お金を必要としている人がいるのなら、それを提供してあげられれば
きっと そこには笑顔の花が咲くはずだと信じていますので(^^)
(お金が人を笑顔にするのではなく、正しくは「お金を得ることで 気持ちに余裕ができて、笑顔の時間が増える」でござんす*
余裕ができれば、その人が そのまた誰かを笑顔にしてくれるかもしれませんし☆)
2030年までには それをシェアできる状態まで仕上げるつもりでおりますので、もうしばらくお待ちくださいませ〜
鬼がんばりますじゃー!
・・・それまで待てない方は、すでにそれを公開している人たちが たくさんいるので、そちらをあたってね(笑)
まとめ
解雇や倒産が相次ぐ2020年5月現在でも、高給な求人がバンバンでているので
(その気になれば)日本でなら誰でもお金持ちになれる*
お金を稼いだり、お金を増やす(不労所得を得る)方法も たくさん公開されていますし☆
それでも、お金持ちになろうとしない人が多いのは
人が本当に求めているものがお金ではなく「幸せ」であるから、だと僕は思います。
もしも、幸せを求めているのに 幸せを感じることができないのであれば
幸せになる方法やコツを学んでみたり、そもそも(自分にとっての)幸せとは何か について考えてみることをオススメいたします*
それを知ることができれば、きっと貧乏であることによる不満も消えていくはずですよ(^^)
はい、以上!
日本では誰でもお金持ちになれるのに、貧乏であることに不満を抱くのには矛盾があると思いましたよ日記でした〜
最後までお読みくださり ありがとうございました(^^)
今日が みなさんにとって よき日となりますように*