ブログをやめると公言してから3ヶ月、久しぶりにブログで近況を報告してみようかなと〜
今後ちょこちょこ記事を書く・・・かも〜
宿屋はじめました*
最後に公開した記事の内容から、めちゃくちゃ話が飛ぶんですけども。。。
2019年12月現在 お付き合いしている彼女が
メキシコのサンクリストバル・デ・ラス・カサスという町で、自営業(宿屋さん)をはじめまして、僕はそのお手伝いをして日々すごしております(^^)
(宿をはじめたと言っても、もともと別の方が運営していたCASA KASAという宿を引きついだのであります〜)
ホームページはこちら↓
* CASA KASA *
てことで 今回は、宿屋をはじめて2ヶ月が経った今、僕が思うことを書いてみます〜
24時間フル回転☆
まずはじめに1番つよく思うこと!
それはですね〜。。。
1秒も 暇ができない!! ってこと〜
この間いろいろとありましたけど、やっぱりこれですわ〜
宿屋というのは、基本的にどこも24時間営業していると思いますが
自営業でスタッフを雇わない場合、その対応?もすべて自分たちでしております*
だから いい意味で暇ができないんです〜
宿屋さんって、こんな感じ〜
ほんで、じゃあ どんなことをして日々をすごしているのかと言いますと。。。
お客さんと ひたすら楽しいことをする!!
もしくは
お掃除!!
・・・この2つだけかなぁ?笑
だからね、逆に僕は おどろいてます。
僕が思っていたよりも、自営業を簡単に はじめることができたので〜
(自営業をはじめるのは簡単だけど、仕事が簡単でラクという意味ではござんせん)
「お客さんとの楽しいこと」や「掃除」とは どんなことなのか、
もっと細かく書いた記事はこちら↓
「僕らのゲストハウス経営|延泊満室、訪問が絶えなかった接客方法*」
ちなみにオーナーの彼女は、お客さんのためにできることを
たくさんたくさんたくさん考えて動きまわっているので、これまたいい意味で忙しそうです*
余談: 僕 の 悩みごと
これはまた後日、別の記事で深く書こうかと思っているトピックなので、ここではサラッと。。。
僕のまわりには人のためになること・人が笑顔になることを一生懸命考えて、そして行動に移している人がたくさんいます(^^)
で、皆がどんどん先に進んで、どんどん成果を出していくのに対して
自分はその場で足踏みしているだけで、おいていかれている・・・ような気がしてしまっているんです〜
まあまわりの人から見たら全くそんなことはなくて、
「ただ僕自身がそんな風に思ってしまっているだけ」だってことはわかってるんですけどもねん★
でも、焦っちゃうの。
だって 僕が目標にしていることは
世界中に 笑顔の花を 咲かせること*
ですから〜(笑)
前進あるのみ!
いっくぞ〜!! 僕!!!
・
・
・
はい、以上〜!
2019年12月現在、僕の近況報告でした!
サンクリストバルにお越しの際は 気軽に遊びにきてちょんまげ〜(^^)
そして、その数日後・・・↓
「メキシコで自営業|たった2ヶ月で宿屋終了のお知らせ(笑)」
いや~ホント! びっくり!
(笑)