1年半ぶりにオンライン英会話を受けてみたのでその感想を~
思っていたより自分のスキルが上がっててちょっと嬉しい。
今回拙者が利用したのは
オンライン英会話 Mainichi Eikaiwa!
Mainichi Eikaiwa
いつでもどこでも!
まずはオンライン英会話ならではのメリットについて。
メリットは何といっても、自分の好きな時間にどこからでもレッスンを受けられることだよねー。
なんせ拙者、今メキシコにいるからね(笑)
学校に行く必要が無いから世界一周中だってレッスンが受けられちゃうのだ!
またMainichi Eikaiwaのレッスン時間は朝6時~24時までとかなり幅が広い。
時差だってへっちゃらだぜ!
・学校まで通う必要が無い
・レッスン時間の幅が広い
この二点はお忙しい方には嬉しいサービス♪
講師は全員ネイティブスピーカー☆
以前受けたことのある別の会社のオンライン英会話の講師はフィリピン人だった。
それとの違いはネイティブが本物の英語を話すこと。当然だけど。笑
拙者は間違った英語でなんちゃって英会話なら一応出来る、が、故に今回のレッスンでも間違いを訂正してもらうことがしばしば。
そこがネイティブが講師であることの良い所☆
自分の間違った英語を、ネイティブが使う本当の英語に直してもらえちゃうのだ!
その都度メモを取って復習すれば、ネイティブ英語をしっかりと身に付けることが出来るぜよ。
ちなみにMainichi Eikaiwaの講師はカナダ・アメリカ・イギリス・オーストラリアと英語圏の主要の国を網羅している。
お好きな出身国の講師にお願いしちゃおう♪
拙者はもちろん大好きなカ~ナダ~☆
あぁ、まったり田舎なビクトリアが恋しい。
個性の無い町バンクーバーは・・・そうでもない(笑)
担任講師が付きます
やっぱ同じ先生が毎回担当してくれる方が、自分の苦手な分野とかよく間違えるポイントを把握してもらえるから良いよね。
それに合ったレッスンのリクエストも出来るし。
より親密になれるから、ナチュラルに英会話を楽しめるってのもGood。
体験レッスンはこんな感じだった
・内容
事前に送られてきたメールには
「初回は自己紹介と英会話レベルのチェック及び短いディスカッションを行う」
との記載があり、その通りの流れ。
レベルのチェックと言ってもマニュアルに沿った感じでは無く、自然にトークをしながらと言った感じ~
話したこととは言えば、どこに住んでいるのかとか、どんなことをして暮らしているのか~等何気ない身の上話を。初回だからね。
・講師、レッスンについて
今回担当してくれた講師はカナダ出身のShane先生。
(カナダ人講師をリクエストした)
申し込み時に自分のレベルを初級に設定しておいたためか、最初からゆっくりと聞き取りやすい英語で話してくれた。
英会話どころか会話自体あまり得意じゃない拙者でも、とてもリラックスして話せる先生でした。
また聞き取れない(知らない)単語があった時は日本語、もしくはメッセージ(チャット)でこちらに送ってくれるのでわかりやすい。
通話と同時にチャットが出来るのがスカイプ英会話の良いところだよねー。
・個人的に気になった点
1、無料体験レッスン予約後に担任講師から連絡がこなかった。
→レッスン予約確認メールには「レッスン前に講師からスカイプアカウント追加の連絡がくる」と記載されていた。
しかし連絡はこなかったので、こちらからスカイプ追加申請をしてメッセージを送ることに。
結局こちらのメッセージへの返答も無かったが、予約時間通りに講師からのスカイプ着信がありレッスンは始めることが出来た。
2、ホームページにプロフィールが載っていない講師が相手だった
3、ホームページの日本語が気になる
→日本人の拙者は内容に少し違和感を感じた。
まあ講師は全員ネイティブスピーカーなので、レッスンには直接関係ないんだけど。
拙者の私的な話
先述の通り、オンライン英会話レッスンは以前にも受けたことがある。
でも日本出国前だからレッスンを受けるのは実に約1年半ぶり。
そしてその時とは比べものにならないくらい英語を話せるようになっている自分にビビったよ(´_ゝ`)Yeah!
いや~成長したな~拙者♪ はっはっは
まあ1年以上も海外に身をおいて収穫無しじゃ、逆に落ち込むけどね。
以上!
久しぶりに受けたオンライン英会話レッスンの講師はネイティブスピーカーだったので、その感想とかを書いてみましたとさ~
公式ホームページはこちら↓
オンライン英会話 Mainichi Eikaiwa
これから海外に出る予定の人はその予習やステップアップに。
海外から戻って来た人は英語力や学習モチベーションのキープ、向上に。
ぜひ一度お試しあ~れ☆
最後に一言
どんなことだって、やればやっただけ成果が出るってことを実感した。
継続は力なり。