海沿いをドライブしてきたよ☆
サンディエゴから北へ20km、ロサンゼルスから南へ180kmのところにある観光スポットのラ・ホーヤと、絶滅寸前の松の木を観察できるトーリーパインズステート保護区に遊びに行ってきました~
La Jolla Cove
ラ・ホーヤビーチはマリンスポーツが盛んで、海水浴やダイビング、サーフィンが楽しめます~
サンディエゴからは車で20分くらい。
2時間10$でシュノーケルセットのレンタルもありました☆
ちなみに3月半ばでもウエットスーツ無しで潜ってる人はいたけど、かなり寒そうでした(◎_◎;)
友達はめっちゃがんばってたと思う(笑)
気温は海に入るほど暑いわけではなかったけど、水着でビーチに座ってる人は結構いました。
で、ここの名物なのかはわかんないけど、ビーチにはたくさんアシカがいて間近でアシカたちの観察ができます。
めっちゃ吠えてます。
結構人馴れしているみたいで、海で友達が泳いでるすぐ傍をアシカも泳いでました♪
この毛が生えてるのは赤ちゃん↓
かわいいからついつい近くで見たくなるんだけど、近づくと親アシカたちがお怒りになって迫ってくるから気を付けましょう。
・・・「うちの子に何しとるんじゃ貴様ー!(怒)」みたいな勢いで迫ってきてマジで怖かった(笑)
ちなみにビーチ横には「アシカに近づくと噛みつかれます」と注意書きがありました。
ラ・ホーヤの町はこんな感じ~
節約旅行者には入りづらいちょっと良いお値段しそうなお店が並んでいました(笑)
ラ・ホーヤのすぐそば↓
「サンディエゴ観光なら建物が鬼美しいソーク研究所が鬼オススメ!」
↑ここは本当に良かった!
Torrey Pines State Natural Reserve
トーリーパインズステート保護区で松の木観察!
トーリーパインは松の木の一種なんだけど絶滅の危機にあって、なんと、世界中でもうこの地区にしか生えていないんだって(◎o◎)えらいこっちゃ
・・・だけど、まあ松自体は素人が見てもこれと言って変わった特徴は見つけることは出来ない「普通~っな、松の木だな」ってのが正直な感想。笑
う~ん、松、だよね~(笑)
でもオレンジの大地と絶壁と海のコラボレーションが素敵で、景色はとても良かったです☆
ちなみにここのすぐ近くにあるゴルフ場はめっちゃ有名で、ゴルフ好きには憧れの場所みたいですね~☆
・
・
・
結局ラ・ホーヤも保護区も散歩しかしてないから、なんか内容が薄くなっちゃったけど、どちらも人気観光スポットでサンディエゴからも楽々アクセスできるのでぜひぜひ~(^^)
こんな記事もあるよ↓
「ロサンゼルス観光|サンタモニカよりヴェニスの方がオススメ~」
ヴェニスビーチは異色な雰囲気でおもしろかった☆
以上!
アメリカ西海岸でアシカと松の木観察してきたよ日記でした~