目標さえあれば、やる気満々☆
目的や目標なくブログをはじめた場合、たいてい更新がつづきません。
・・・書く理由がないから 当たり前なんですけどね(笑)
てことで、まずは何のためにブログを書いていくのか明確にしてみましょ〜☆
ポイントは、目標は巨大すぎるくらいが ちょうどいい!! です〜
自分にとって嬉しいことを*
ブログをただの日記がわりにしたりとか、身内に読んでもらうためだけに運営すると「書かなくてもいい理由」ができちゃいますよね〜ん。。。
逆に、ブログを書きたくなる目的ってのも、僕はあると思います☆
たとえば、自分に利益が発生すること♪ とか〜
・お金を稼ぐ
・ブログを通じてコミュニティの輪を広げる
・より多くの人に自分の存在を知ってもらう
などなど〜
こんな感じで漠然とした大目標があるだけでも、湧いてくる意欲や取りくむ姿勢が全然かわってきます*
特にお金を稼ぐ目的なんてのがあれば、やる気が出まくっちゃうんじゃないでしょうか〜(笑)
100記事くらいで月収10万円を超えちゃう人もいるんですよ☆
やるべきことが見えてきます〜
大目標を立ててみると そのために自分が何をすべきなのか(小目標)が、自然に見えてくるようになります。
お金を稼ぎたいのなら、そもそもどうしたらブログから収益が発生するのかを調べる必要がある!
とか
自分の所属しているコミュニティやお店を、より多くの人に知ってもらったり 大きくしたいのなら
まずはそのコミュニティ自体について詳しく紹介する記事を書くのはもちろん、それに関連する内容の話もたくさん書いてみる!
(たとえばメキシコ大好きコミュニティならば、ダイレクトにメキシコという国について書いたり、間接的に関わりがある第二言語のスペイン語についても書いてみたり)
みたいな〜
また、記事を更新しつづけていると
どういう記事を書くと、読者が(Google検索などで)自分のブログにたどり着くのか とか、
どんな書き方をすると最後まで読んでもらえるのか なども、少しずつ見えてくるようになります(^^)
はじめのうちは、いろんなジャンルの記事を いろんな書き方で公開してみると、読者の動きが見えやすくなりますよ〜
ほんで、いろいろと試している内に
バチっ☆と ハマったスタイルを発見できるので、以降そのスタイルで記事を作成していきましょう☆
大目標を達成するまで いろいろと試行錯誤していく過程は、テレビゲームのような遊び要素があるから 個人的にはそこを楽しんでます♪
補足:目標は高く!
目標を高めに設定すれば、モチベーションが上がりやすくなります。
たとえば、僕の場合は「世界中に笑顔の花を咲かせること」を、ブログ(というか僕の活動)のゴールにしています☆
となると それを達成するには、人のお役に立てそうなことをひたすら学びまくって、
それを記事で公開・シェアしつづけて とにかく読者を増やしつづけるしかなくなるんすよ〜
・・・まあ、僕の話はちょっと極端すぎる例かもしれませんが、
月間50万PVで月収を100万円にする! ってなったら、ブログでのお金の稼ぎかたの勉強意欲も、ブログ運営意欲もメチャメチャ上がりそうでしょ〜
だから目標はデカければデカいほど、気合いが入る!! と、僕は思うんです(^^)
余談1:気持ちが大切*
大目標に向かって動きだしさえすれば、あとは取りくんでいる内に やるべきことが次々と思いつきますが・・・
ただし ヒラメキが冴えるのは、「心の底から」本気になれている場合のみです★
スポンサーリンク
余談2:便利ツール、ございます。
「人がどんなキーワードでネット検索をかけるのか」を、調べるツールがあります。
たとえば。。。
キーワードを「英語留学」で指定すると、「英語留学 カナダ」とか「英語留学 費用」など
「英語留学」という言葉は、ほかのどんな言葉と組み合わせて検索にかけられることが多いのか を、知ることができます☆
くわしくはこちら↓
「ブログの超基礎!検索エンジンを意識した記事タイトルの付け方」
ブログランキングに参加するのもオススメです〜
はじめたてのブログでも、確実に読者を確保することができちゃいます♪
ランキングについてはこちら↓
「ブログ初心者にランキングサイトへの参加を本気でオススメします~」
さらに余談:お手本って、いいよ〜
どんなことでも お手本となる人がいるほうが、成長は速くなると思いますが、ブログもそうだと僕は思います〜
どんなブログにしたいのか、ある程度イメージができているのであれば
それに近いブログを探してみて、雰囲気を丸パクリ・・・いや、参考にすれば 理想のブログが出来あがるまでの時間を、かなり短縮できますよ☆
プロブロガー(ブログで生計を立ててる人)にアドバイスをもらったり、講習に参加してみるのも良いかも(^^)
軽くまとめ
ブログを書きたくなる目標や目的を設定することができれば、モチベーションは自然に上がりますし、やるべきことも見えてきます*
個人的には目標はデカければデカいほど、意欲も湧いてきやすくなると思ってます☆
僕は「世界を笑顔にすること」が目的なので、ひたすら記事を執筆しつづけるしかありません(笑)
はい、以上!
僕がブログを書き続けるモチベーションの保っている方法についてでした~