年収1000万円を超えている2人の読者から、この記事にコメントをいただきました。
彼らいわく
本気でやれば、誰でも達成できるそうですよ☆
日本での年収1000万円
2015年、日本の給与所得者で、年収1000万円以上の人の割合は4%だそうです。
(この割合は過去10年くらい、あまり変動はないみたい)
年収1000万円って、ちょっと憧れますよね〜
無職無収入の僕としては(笑)
さて、この4%という数字を見たときに
気づいてしまったことについて、今回はお話しいたします〜
年収1000万円って、意外といけるんじゃない?
スポンサーリンク
諦めるその前に考えてみてよ
もしも自分も年収1000万円になりたいと
お仕事をがんばるとして、4%では割合(可能性)が
低すぎると感じますか?それとも高いと感じますか?
僕は思っていたよりも、ずっと高いと思いました。
今から僕が話す「(根拠のない)理屈」で考えると
きっと読者の中にも「意外といけるんじゃないかな」って思う人が増えるはずです〜
4%は4%だが・・・
まずですね、単純に考えて
100人に4人は年収が1000万円を超えているわけじゃないですか。
しかしその4人の中には家系によるものや、お医者さん(?)だったりと
自営業以外でその地位に上り詰めた人が2、3人はいると思うんですよね。
となると、自力でそこに上り詰めることができるのは97人中たったの1〜2人・・・
一見きびしそうに思えますよね。
でも、ちょっと待ってくださいな。
あなたの周りにいる100人の中で
年収1000万円を達成しようと、日々努力している人は何人いますか?
個人の主観ですけど、10人もいないと思うんですよね。
つまり1000万円を目指す10人(以下)の内の、1〜2人が達成しちゃうわけです☆
これが僕が年収1000万円達成の割合が
「思っていたより」高い(難しくはないんじゃないか)、と考えた理由でした〜
でもまあ、人は似た者同士で集まることもあるので
もしかしたら社長クラスの人なら
その周り100人の内、90人くらいは年収1000万円を超えて(目指して)いるかもしれません。
てことで間を取って!
日本の給与所得者で年収1000万円を目指している人の割合は50%!
100人中50人!超勝手な考えだけど(笑)
そして50人の内3人は、家系などにより既に達成済。
残る47人の中で1人が自力で年収1000万円に達成出来る人!
これすなわち
進学校のクラスで1番の成績を取るのと同じイメージ!
学年全体じゃありません、クラスで1番です!
・
・
・
どう?
結構ハードル下がらない?笑
ちなみに、こんな簡単なやり方で年収1000万円を超えている人もいました↓
「違いはこれ。働かないのに年収1000万円の人とサービス残業してる人」
これ大事:チャンスは誰にあるのか
はい、このお話で一番大切なところ。
クラスで1番になれる人はクラスで「1人」だけですが
年収に関しては「全員」にチャンスがあるんですよね〜☆
そして僕は考えた。
僕自身の目標である「自営業で年収500万円達成」ってのは、超現実的な数字なんじゃないかと。
年収500万円なんて、進学校ではなく「普通の学校で」
クラスで1番の成績を取るよりも、もっと簡単なんじゃないかなと。
軽くまとめ
日本では給与所得者で、年収1000万円以上の人の割合は4%である。
パッと見、割合がひくいような気がするけど
実際には、年収1000万円を本気で目指してる人はそれほど多くない。
だから(個人の主観で)計算をした結果
「進学校のクラスで成績1位になる!」くらいの覚悟で取りくめば
年収1000万円は達成できる。
しかも、勉強で1位になれるのは1人だけだけど
年収に関しては誰にでも、何人にでもチャンスがあります。
それを思うと僕の目標である
自営業で年収500万円なんて、超簡単な気がしてきた。
てことで、本気で自営業をはじめたいと思います☆
こんなことやりたい↓
「これからやること・計画」
以上!
年収1000万円の人って凄いな〜って思って、どれくらいの割合か調べてみたら意外と多くて、数字だけ見ると「あれ?がんばればいけるんじゃない?」って思ったよ日記でした〜
ま、口で言うだけなら簡単なんだよね(笑)
はじめまして。
年収1000万超えって、そんなに割合低かったんですね。
僕は昔割合とか何も考えずに目指していた時期ありました笑
終電で会社に行くとか訳のわからない事をして1年くらいで達成する事が出来ましたが、逆にここまで分析すると学校の成績がよくなかった自分には無理なんじゃ無いかって思えてしまいます笑
個人的な感想ですが人生の中で圧倒的に仕事の優先順位を上げれば日本人であれば誰でも年収1000万くらいは越えられると思います。
BANさん
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)
そして…
ぇぇええ~ たったの1年でですか!?凄い!!
なるほど、仕事の優先順位ですか。
BANさんは「終電で会社に行く」これを1000万円に到達する手段(?)とした訳ですね。(もちろんその中身も大切だとは思います)
僕だけでなく、きっと他の人にとっても「一生懸命取り組めば達成できる」そんな励みになるコメントでした!
ありがとうございました(^^)
ちなみに、僕も成績は良くなかったです(笑)
昔になにげなく目標と思ったのが、40歳までに年収1千万。残念ながら結果は1年だけ間に合いませんでしたが。
そういう人生設計や目標も大事だと思います。それ自体が目的ではないけれど、他の目的を探したり達成したりするためには、お金や生活の安定も必要ですもの。
坂木さん
なんと…
あなた様も雲の上の人の一人だったのですね!
そして、おっしゃる通りでございます。
友人からの受け売りですが「お金(仕事)はやりたいことをする為のツール」という言葉が僕の中にあります。
ですので、やりたいことを楽しむ為にもその前に努力する!そう思えています。
坂木さん、BANさんのお二人は実際に1000万を達成されているとのことで、とても励みになりました!
まあ、僕はその半分のたった500万が目標ですけどね(笑)