命がけで観光してきたんだぜ!
Goldstream Provincial Park
本日はカナダ、バンクーバーアイランドのラングフォードの近く、ゴールドストリームプロビンシャルパーク、ハイキングリポートでござります。
ビクトリアからはバスでアクセスできます〜
ここは公園内を流れる川に鮭が産卵しにやってくることで有名だそう。
その他にはNiagara Fallsという滝(あの有名なナイアガラではありません)と、素敵な鉄道橋がかかっていることでも有名でございます。
僕たちは公園の南側にあるキャンプグラウンド入口から、滝と鉄橋までハイキングコースを歩いてみました。
ちなみにゆっくりなペースで歩いて片道2時間弱かかりました〜
緑の深いハイキングコースはと言いますと。。。
こんな感じ*
山登りのようにアップダウンのキツイコースではありませんが、運動靴等歩きやすい靴で行くことをオススメいたします〜ん
飲み物も忘れずに!
道中ちょっとお洒落な倒木発見。
倒木を全部切らずに残してあるところがなんかいい。
そして・・・
これがナイアガラの滝だ!
本当は先に鉄橋行ったんだけどお楽しみは最後にってことで、まずは滝の写真*
じゃん
緑深いところに細長い滝*
なんとも繊細で美しい〜
水量は少ないけど、落差があります。
今まで色んな滝を見てきたけど結構好きです、この滝。
Niagara Falls、名前とのギャップもいいね。笑
柵とかは無いので滝つぼのすぐ傍まで行くことができます(^^)
この空間にいるだけで心洗われた〜 いやし空間〜
The Esquimalt & Nanaimo Railway
はい!お待たせしました!
鉄橋ですよ〜☆
じゃじゃ~ん
お~
ご立派~
こちらの鉄橋は現在(一時的に)使われていないので上を歩くことが出来ます。
ですが
Victoria Trailsというサイトに、落ちたら死ぬからやたらに歩くなって書いてあります。
あと、最後の方に「橋の上を歩くことは不法侵入になるけど、それでも行くなら死なないように気を付けろよ」って書いてあります。
(「trespassing」で不法侵入だよね?)
不法侵入はいいんだってところが気になりますが・・・
そういうことなので!
この美しき天国への懸け橋を歩いてみたい方は、自己責任で充分に気を付けていってらっしゃいませ〜
はい、冗談抜きでもう一度言います、天国行かないように気をつけてね!
鉄橋は古くて錆び錆びだし、橋の両端には柵も何もありません。
そして落ちたら絶対に助からない高さときた。
橋の端っこに立つなんて、とてもじゃないけど出来ないほどの高さだよ(;´_ゝ`)下を覗くのも恐ろしや
・・・はしの、はしっこ。
何度も言いますが、落ちたら死にます。
あと、歩いてる途中で鉄橋が劣化により壊れても、もちろん死んじゃいます。
度胸試しで鉄橋の上に立った写真を撮ってアップしている人がいますが、拙者はあまりオススメしません。
不法侵入かもしれないし。笑
・
・
・
それでも歩きたくなるのが人ってやつですよね〜!
もちろん橋の上からじゃなくても 景観はとても素敵なので、滝と合わせて是非とも近くまで行って眺めてみてね♪
ちなみに国道を車で走れば橋の近くまで一気に行けるみたいですが、
個人的には南のキャンプグウランドから、2時間歩いて辿り着くコースの方が 達成感もあるのでオススメです〜*
はい、以上!
“trespassing”が不法侵入なのかわからないから、上を歩くことをオススメしていいのかわからないけど、橋を眺めるだけでも充分見応えはあるのでそれはオススメですよ日記でした~
それではみなさん!
気をつけていってらっしゃ~い*
自然に癒される町、ビクトリアが大好きです↓
「田舎生活 in ビクトリア* カナダにもハロウィンが近づいてきました〜」
「ビクトリアの野生動物たちに癒されまくる*フィッシャーマンズワーフ*」
最後までお読みくださり ありがとうございました(^^)
今日が皆さんにとって よき日となりますように*