メキシコからアメリカに移動する際に、オーバーブッキングしててビックリした話。
オーバーブッキング
飛行機のオーバーブッキングとは簡単に言うと。。。
飛行機の座席数よりも多い人数の予約を受けてしまい、当日席数が足りなくて登場できない予約者が出てしまうこと。
オーバーブッキングの対応は航空会社にもよりますが。。。
出発ギリギリまで待って、当日キャンセルなどの空席待ちをしたり、
同じ目的地行きの「別の時間の」飛行機に乗せてくれたりします。
このトラブルは、予約者の中からキャンセルが出ることを見越して、航空会社が多めに予約を受けていることが原因なのかな?
まあ理由はなんであれ、実際に僕はオーバーブッキングをくらったので、その時の記録を書いておきます〜
久しぶりに日本返るよ!
海外旅行を1年8ヶ月続けてきたんけど、これから先自分がやりたいことの計画を考えた末、このタイミングで一度帰国することにしました。
今後もしばらくは海外(主にメキシコ)で活動するつもりだから、一度家族にも会っておきたかったし。
てことで帰国準備完了〜
荷物の体積の2/3くらいはお土産。
ちなみに帰国ルートは。。。
キューバ(ハバナ)→メキシコシティ→ロサンゼルス→成田
2017年5月2日、キューバからの帰路アメリカLA空港で書いた日記です〜
キューバ市街から空港へ
帰国するし最後くらい節約しなくてもいいかなってことで、ハバナの宿から空港までは贅沢してタクシーを利用~
まあたった2000円だけど(笑)
ハバナで宿泊した宿はこちら↓
「キューバ・ハバナの日本人宿シオマラ家|情報を集めたい人にオススメ!」
「キューバ人の家に泊まろう!ハバナのオススメ安宿ホアキナ家☆」
そしてタクシーのチョイスは正解だった。
なぜなら
・
・
・
迎えに来てくれたのがクラシックカーだったからー☆☆☆
わーい\(^o^)/キューバらしい♪
ちなみに助手席の乗り心地は悪くないけど、トランクが無いから僕の荷物だけで後部座席の大半のスペースを使ってしまうほど、狭い。笑
旅行の荷物積むならお客は二人が限界だと思う。
晴れ渡る空の下、ブカカカカ・・・!と、古くていい感じのエンジン音を奏でながら、僕を乗せたクラシックカーがハバナの町中をカッ飛ばしていく。
・・・超あっつい(;´_ゝ`)エアコンないからね
あ、ドライバーのおじちゃんは英語も話せるしとても陽気で良い人だった〜☆
(キューバはスペイン語圏です)
だがしかし、次の予定があるのかなんなのか、おじちゃんは焦っていて「空港手前で降ろすけどいいよな!?」って言われ、別にいいよって言ったら
・
・
・
ここで降ろされた。
え!
空港ロビー見えないよ!牛いるよ!
辺りを見回してみたら、空港敷地への入り口はすぐ近くにあって、ロビーまで歩いて数分で行けたからまあ良しでしょう。
スポンサーリンク
キューバ→メキシコへ飛行機移動
特に書くことは無い。笑
あえて言うなら、無事にチェックイン出来て良かった。
キューバではインターネットは有料なので、ケチってネットを一度も使わず、フライト情報の確認をしていませんでした。
だから欠航になってないかとか、決済が無事済んだのかとか心配してたんです〜
キューバのネット事情↓
「キューバ情報|インターネット利用方法載せとく〜」
そんなキューバならではの日記↓
「キューバ|仕事ないインターネットもない、となると人と話すしかない。」
激混みなメキシコ入国審査
メキシコでは「海外線の乗り継ぎ」をするので、一度メキシコに入国する必要がありました。
だがしかし!
何かトラブルがあったのか、入国審査場がかつて見たことない程の激混み!
フロアが人で溢れている・・・(;´_ゝ`)ただごとじゃねーぜ
僕が到着した時点で先頭にいた人は、最後尾から先頭に辿り着くまで2時間かかったとの事。
いやー次のフライトまで4時間しかないし、入国審査→チェックインまで時間内で済ませられるかちょっと心配・・・
こういう予期せぬトラブルもあるので、国際線を乗り継ぐ場合は「最初の便の到着時間」と「次の便の出発時間」の間に、時間の余裕があるものを選んで予約することをオススメします〜
ちなみに直行便なら価格が高いかわりに、移動時間を短縮できるし、乗り継ぎ失敗のリスク無くすこともできます〜
はい、そんなこんなで2時間後。。。
入国審査を無事パスできました☆
アメリカ行きの飛行機でオーバーブッキング!
さて、メキシコからアメリカ行きの乗り継ぎ便のチェックインをしよう・・・としたの、だがしかし!
まさかのオーバーブッキングで、アメリカ行きの飛行機には僕の席が無いとのこと。
・
・
・
えーっ!!
ようやくチェックインカウンターまでたどり着いたのに〜
ていうか既にお金も払ってんのに席が無いとか~(笑)
それにアメリカ行けなかったら、次に予約してあるアメリカから日本行きの飛行機にも乗れないんですけど~(笑)
とりあえずチェックインカウンターで説明されたのは「フライトギリギリまで待って空きが見つかれば乗せる、もしも乗れなかったら別のフライトとか、必要であればホテルや食事も用意する」とのことだった。
ひとまずチェックインカウンターでバックパックは預けて、搭乗口に案内された。
搭乗口のスタッフに再度確認すると「後で呼ぶから待ってなさい」とのことだった。
気づけば搭乗時刻を過ぎていて、予定通り旅客の搭乗が始まってしまったのだが、一向に僕が呼ばれる気配が無い。。。
この時、時刻は21時を過ぎていたし、もうこうなったら綺麗なホテルでゆっくりネットでもさせてほしいな、アメリカ入国審査はトラウマがあるから、出来ればアメリカ経由無しの日本行きの便おさえてほしいな、そう思い始めた。
トラウマ日記↓
「入国審査の厳しいアメリカ国境でトラブル!パスポートにイスラム圏渡航録あり」
そして搭乗待ちのお客がほとんどいなくなったところで、ついに僕の名前を呼ばれて「ごめんなさいね、あなたの席は無いわ、日本へのチケットも自分で用意してちょうだい」などと、なんとも無責任なことを・・・言われずに
「当日キャンセルにより空いた席」への搭乗券が無事発行されました〜
しかもビジネスクラス〜(*´з`)うぇ〜い♪
シートは快適だし、飲み物はガラスのコップで出てくるしテーブルはちょっと広いし、なんか得した気分(*´з`)うぇ〜い♪
オーバーブッキングで良かった(笑)
・・・どうせなら日本行きの長距離移動でビジネスクラスを利用したかったな〜、なんつって、ぴろぴろ〜
スポンサーリンク
アメリカ→日本:フライト情報が・・・
無事LAに着きまして〜日本行きのフライトは翌朝なので空港泊することに〜
空港泊する時いっつも思うんだけどさ、空港寒すぎじゃない?
やっぱあれかな?「ここは寝るとこじゃねぇ!」みたいな、空港側からのささいな攻撃なのかな?
ほんでまあ朝になって、掲示板でフライト情報を確認したら僕の予約している便が載ってない。。。
自動チェックインカウンターで予約番号とかパスポ―ト情報入力しても、情報が出ない。
・
・
・
雲行きが怪しい。
果たして僕はこのまま何事もなく帰国できるのか!?
メキシコ入国審査で長期戦、からのオーバーブッキング、からの空港泊でだいぶエネルギー削れちゃってるから
そろそろ休ませておくんなせぇ!
続きはこちら↓
「複数航空会社の共同運航はチェックインカウンターに注意!!」
「共同運行」は、知っておくとためになる旅の豆知識でございます〜
超絶どうでもいい余談
メキシコでの長〜い入国審査待ちの列、僕の前に並んでいたのは日本人のツアー団体客でした。
10人くらいのお客さんを、女性ガイドさんが一人で案内している。
そのツアーガイドさんが僕の好みだったので「乗り継ぎ時間かかっちゃってますね〜。。。ツアーではどこを案内してきたんですか〜?」なんて何気ない会話から入り、すっかり意気投合したので連絡先を交換し、日本でデートすることに。
デートはどこに行って何をするかとか色々と話が盛り上がる。
(*仝∀仝)ドゥへへ♪
・
・
・
という妄想を2時間続けて暇を潰してました。
現実世界のガイドさんとは一言も話していません。