フィリピン名物「シシウ」
こちらは屋台だけでなくフードコートのメニューにも入っていたり、フィリピンではごく一般的に食べられている料理。
ひよこの丸揚げ。
サクサク バリバリ
パキパキ ポキポキ
フィリピン独特のスパイスで味が付いてるから、何も付けなくても結構しょっぱい。
大抵の屋台とかお店にはフィリピンテイストなタレ数種類が置いてあるので、お好みで選んでつけることが出来ます。
拙者がかけたタレはトロっと濃い甘辛、しょっぱいのを中和してくれてちょうど良かった。
ちなみに、フィリピン人はこのカップ一杯にタレを入れて、これでもかってくらいタレを付けて食べていました。
感想
拙者にとって、しょっぱい物は基本的にビールのおつまみ!
フラッと歩いていればどこかしらの店頭、屋台で見つけることが出来るので指さしで気軽に購入できると思います。
ビール片手に屋台巡りの際にはぜひお試しあれ〜☆
・・・別にビールなくてもいいんだけどね。
ということで個人的にはビールが無ければあえて買ったりはしない、てのが感想でしょうか。笑
インパクトも薄いので、オススメ度は1かな。
おいしさ1,5
★★☆☆☆
ワクワク度1,5
★★☆☆☆
オススメ度1
★☆☆☆☆
関係ないけど、この日記バンクーバーで書いてます。
ついこないだまでこんな格好してたのに
その翌日にはこんなんなっちゃたよ
サングラスをかけた時の見た目の憎たらしさは誰にも負けない
コメントできてた!笑
ひよこは食べれないなー見た目がそのもの過ぎて(>_<)
夏の格好してる写真、キャシャーンに見えたけど大丈夫?笑
日本では食べれない物に挑戦するのも旅の醍醐味だ☆
あれは思いっきり胸張って肩を後ろに下げてるからだと思うけど、でも旅中は体重の変化が大きいのも事実。
今はだいぶ肉が付いている(笑)