ここに泊まるならレオさんと海釣り(海水浴)に行くことをマジでオススメします!!
レオさん&ヤミさん家
ドミトリー1泊 10CUC
充実な朝食込み
パン、バター(もしくはクリームチーズ)、目玉焼き2個、フルーツ、生フルーツジュース、キューバ珈琲(ミルクあり)
夕食は頼んだことないけど、かなりボリューミーとの噂
※シーズンによってロブスター注文できます
エアコンあり
温水シャワーあり
Wi-Fiあり
※有料か無料かは要確認
宿は清潔
各町へのタクシー手配あり
オーナー夫婦はフレンドリー!
レオさんはほんのちょび〜っと日本語話せるよ!
宿はたぶんこの辺↓
もらった名刺には住所:Simon Bolivar No,56って書いてあるけど、Google Mapにはそんな通りなくない・・・?
Tel:53(41)998509
この宿のオススメポイントは、屋上に置いてあるゆらゆら揺れる椅子に座ってボーっとすることと、屋上から下界を見下ろすこと(笑)
ハバナでもそうだったけど、通りを行き交う人々や馬車を上から眺めているのは何故か飽きないんすよね(笑)
拙者はハバナで泊まった宿でレオさん家を予約してもらいました↓
「キューバ・ハバナの日本人宿シオマラ家|情報を集めたい人にオススメ!」
☆超明るい雰囲気☆
この宿の一番のGoodポイントは、なんといってもオーナー夫婦が超陽気でフレンドリーなところ!
彼らの放つ明るい雰囲気でこっちも元気になれちゃいます(*´з`)いい人たちだぜ♪
あ、あと頼めばサルサの基礎ステップも教えてくれるよ〜\(^o^)/Let’s Bailar☆
スポンサーリンク
海に行くべし!!
ウルトラオススメアクティビティは、レオさんと行く釣り(というか海水浴)☆
ある程度人数が揃えば車で海まで送ってくれて、レオさん含めてみんなで釣りに行けるのでお時間のある方はぜひー!
釣れた魚はお昼ご飯で出してくれるよ♪
でも個人的には釣りよりもそこで海水浴する方がオススメ。
なぜなら
・
・
・
海がめっちゃくちゃ綺麗だから!!!
透明度高すぎ〜
写真ないけど綺麗な魚もちゃんと見えるよ〜
やばい〜最高〜☆
シュノーケルはレオさんが一個持ってて貸してくれたよ!
でもあくまで釣りがメインの企画だから、レオさんはシュノーケルセットを随時持ってるわけじゃないかもなので持参しとくのが良いかと。
あ、釣りに話を戻すけど、竿はないので餌をつけたら釣り針+重りをぶん投げて、それを手で引くちょっとアナログなタイプです。
レオさんはたくさん釣れてたけど、拙者たち日本人軍団は一匹も釣れてません(笑)
ていうか、ほとんど海水浴に時間を使ったので。笑
料金はタクシー代のみ負担で額は覚えてないんだけど、大した額じゃなかったです。
むしろあんな充実してたのに、こんな安いの?って思えるレベルだった。
あ、ここに行く時の注意点をいくつか。
・日陰も売店もない
→帽子と飲み物を忘れずに!
・底がしっかりとした履物を用意しましょう
→陸は下の写真のように鋭く尖った岩(?)が連なっているので超〜危険です!
薄っぺらいゴム草履とかだと貫通する可能性あります。
ですので、せめてクロックスとか、なるべく足の保護ができるものを用意した方がいいです。
あと、冗談抜きで転んだらタダじゃ済みません。マジで気をつけてね。
拙者たちとは別のグループの学生が「あそこは地獄」と言っていたらしいが、あながち間違いじゃぁないかもな(笑)
海の中にもウニが大量にいるので素足は危険です。
そういう意味でもクロックスがオススメかな!
ちなみにここのウニは食べれるけど、中身のオレンジの部分が非常に少ないので獲って帰るほどではありません。
はい、以上!
オススメ尽くしなトリニダーの日本人が多く宿泊するレオさん&ヤミさん家のご紹介でした〜
トリニダーはこんなところ↓
「キューバ観光|何も無いトリニダーは良い町だよ!」
おまけ
拙者たちは宿泊者7人で釣りに行ったんだけど、そのタクシーがなんともワイルドなやつだった。
このトラックの中にデジカメを忘れてきて、1年8ヶ月分の写真・動画データごと無くしました。
まあサブのコンパクトカメラで、ほとんど移動時の記録用としてしか使ってなかったからいいんだけどね。