人生が もっとおもしろくなる宿☆
* CASA KASA *
メキシコのチアパス州サン・クリストバル・デ・ラス・カサスというなんとも名前の長~い町に、世界最高の日本人宿があります〜
あ、「最高」って標高ではないですよ、最高に素敵なって意味でござる~(^^)
ドミトリー1泊 150ペソ
個室1泊
1人で ご宿泊 200ペソ
2人で ご宿泊 300ペソ
お子様は無料です(^^)
※2019年9月18日時点の料金です
・温水シャワーあり
・キッチン、冷蔵庫使えます
・超清潔!
公式HP↓
CASA KASA
オーナー:新垣 武志さん
CASA KASAのオーナーであり、Beat Boxerであり、商売人育成のプロであり、トークが超おもしろい方です〜☆
Photo by 旅するフォトグラファー 恵里香
特に僕が魅力的に感じたのは「商売人を育成するプロ」であるところ(゚∀゚)色々学べるぜぇ♪
僕もゆくゆくは起業(自営業)したいと思っているので~(゚∀゚)商売するぜぇ☆
こんなことを学べるよ!
商売人を育成するってのは、具体的にどういうことなのか。。。
はい、オーナーの武志さんに教えてもらえることについて、簡単に紹介してみますね〜
・仕事でうまくいくのは、どんな人?
・商売人にあるべき心(人間的魅力)の育てかた
・話し上手になる方法
・人との接しかた(接客方法)
・商売を成功させるために必要な知識(お店をもつ前、もった後にやるべきこと)
などなど〜
商売をはじめる前の段階で取りくめることから、
お店をもった後にやるべきことまで、幅広い分野がございます(^^)
ちなみに、これらはすべて「商売」に関することなんですけど、
「自分の人間的魅力を磨く」ということにも繋がっていくんですわ〜
僕が学んだことはこちら↓
「負のオーラを放つ僕が他人に好かれる人間になった7つのコツ!!」
素敵な人になる勉強なんです〜
商売というのは、自分と他人がいてこそ成り立つわけですよね(゜゜)生産者と消費者の関係
だから、人を相手にしてこそ成り立つ商売をするのであれば、
自分の魅力をあげて、人を惹きつけられる人間になることが大切なんです〜☆
だって、たとえば。。。
洗濯してないドロドロボロボロの服を着て、身だしなみがだらしない、
さらにいつも不満やグチを漏らしているような人から、何かサービスを受けたいとは思えないですよね〜
逆に、身だしなみはいつも整っていて清潔、ニコニコ笑顔で人に優しい人がいて、
もしもその人がラーメン屋さんとかやってたら「今度食べに行きま~す♪」とか言いたくなるじゃないですか(^^)♪
その人柄(人間的魅力)をどう磨いていけば良いのか、これを1から学ぶことができます〜
そして武志さんが言葉で教えてくれることを、武志さん自身が実行している姿を見て学び、
さらにそれを自分でも宿内で実行させてもらい、実践させていただけます☆
話しかたの学校
・人前で思っていることをうまく伝えられるようになりたい
・交友関係を改善したい
・お仕事で良い結果をだしたい
こういった方向けに、
主にコミュニケーション能力の向上を目的とした「話しかたの学校」も開かれています〜
話しかたの学校は、授業料は必要なく
武志さんとのトークの延長で教えてもらえるので、気軽に聞いてみてね♪
せっかくメキシコまで旅行するのなら、何かスキルも身につけてから帰りたい!そんな方はぜひぜひ(^^)
質問、その他お問い合わせはこちら↓
Facebook:CASA KASA
いったんまとめ
話が長くなってしまったので、宿の紹介をする前に軽くまとめておきます〜
メキシコのサンクリストバル・デ・ラス・カサスに、日本人経営の宿CASA KASAがある。
そこのオーナー:新垣 武志さんは、お仕事で成功するためのコツ(商売論)を教えてくださいます。
まあこれは講義みたいにやるわけじゃないので、
お互いの都合の良いときにコーヒーを飲みながらとか、普通にトークを楽しむ感じで教えてもらえます~(^^)♪
また、内容をコミュニケーション能力に絞って、本格的に学びたい方向けに「話しかたの学校」も開かれております☆
メキシコシティから空路での行き方も
簡単に記事にしておきました〜↓
「格安航空Interjetでメキシコシティからサンクリストバルまで飛びました〜」
はい、ではお宿の紹介をはじめるぜよ〜
・・・なんか勉強とか学校とか、ちょっと堅い感じになっちゃいましたが、
そもそもここは、皆がリラックスして宿泊できる「お宿」ですので、気軽にたずねてみてね〜♪
ストリートパフォーマンスとか路上販売に興味ある人!
路上で何かやってお金を稼ぐことを「バスキング」というんですけど、それに関するアドバイスをもらえます〜
武志さんは元々オーストラリアやNYで、Beat Boxerとしてストリートでも活躍していた方なので
その経験を踏まえたアドバイスをもらえたり、手作り雑貨や料理の路上販売の工夫の仕方とかも一緒に考えてくれます☆
未経験の方でも、やってみたい!楽しみたい!という気持ちさえあれば大丈夫\(^o^)/
素敵な人々に出会える
武志さんをはじめ、サンクリストバル(以下、サンクリ)で生活している人たちは、
本当に良いエネルギー(?)を発している方が多いと思います〜
なんというか、「一緒にいるだけで」気持ちが上向きになっていくんですよ〜☆
みんな明るくて元気だからね♪
「一緒にいるだけで元気になる?そんな超能力みたいな現象起こるわけ無い!」
と思う方もいるかもしれませんが、これが起こっちゃうんですよ、本当に。
サンクリに滞在していた3ヶ月の間。。。
サンクリの皆さんから元気をもらって何かに挑戦し始めたり、
日常が良い方へと向かっていった旅行客を、僕は何人も見てきました(^^)
まわりの人に元気を与えちゃう
不思議なエネルギーについても書いてみたのでよかったら〜↓
「「君がそばで笑っていてくれるだけで僕は強くなれる」という現象が起こる理由」
CASA KASAに宿泊するとこんな素敵な笑顔になっちゃいます〜☆(^^)(^^)(^^)☆
それに彼らの中には音楽関係とかアクセサリー作りなど、
それぞれの分野で一流の技術をもった人たちもいて、そういった意味でも人間的魅力がと〜っても高くて素敵です!
武志さんはサンクリの皆さんともよく交流しているので、
カサカサに1週間も宿泊していれば、その中の誰かしらに会える機会があると思います〜
もしも先を急ぐ理由がなければここでゆっくりして、ぜひ彼らのサンクリイズムを体感しておくんなせぇ☆
☆良いとこまだまだたくさん☆
☆マクラメ教室あるよ☆
マクラメ界のトップアーティスト「吉野 歩」さんもサンクリに住んでらっしゃるので、カサカサにてマクラメワークショップも開催していただけます〜☆
※マクラメとは、簡単にいうと紐を編んで作るアクセサリーのこと(^^)
詳細は武志さんまで♪
歩さん公式HP↓
Maktub – 天然石・マクラメ編みアクセサリー –
☆ヨガ教室 & マッサージお願いできるよ☆
日本人インストラクターなので、言葉の心配はいりません♪
先生は他の町へよく出張へ行くようなので、希望される方は事前に武志さんに確認してみてね〜
☆遠足いきます☆
近隣の観光スポット、自然公園への遠足企画ございます〜*
きれいな川の横でのBBQが、最高に気持ちよかったです(^^)
☆告知1:カフェやってます〜☆
この記事を公開した2年後の2019年5月より、僕も宿の中でカフェをオープンしております〜
メキシコに帰ってきました♪
メニューはこちら↓
「遊びにきてね☆Cafe 心笑 in カサカサ |サンクリストバル・デ・ラス・カサス」
☆告知2:ブログ教室もやります〜☆
ブログ教室「やさしいブログの書きかた」も開催しております〜
教室の内容は具体的に。。。
・ブログで収入を得るには、どんな方法があるの?
・読者に好かれるブログの書きかた*
・ブログ開設のお手伝い*
などなど(^^)
ブロガー交流会もやりたいです〜♪
気軽にお問い合わせくださいませ☆
余談:全然観光してない(笑)
カサカサの良い所をあげだしたらキリがない!
てことで、僕はサンクリには3ヶ月いたのに、ほとんど観光してまてん(笑)
むしろ外出もあんましてまてん(笑)
1日のほとんどをカサカサで誰かとコミュニケーション取るか、ブログを書くかして過ごしてました。
それなのにメッチャ充実したし、成長もできました〜♪
↑宿泊者も交えたサンクリ住人たちのひな祭り~ at CASA KASA☆
う~む、メッチャ長くなっちゃったから、今回の記事はこのへんにしとこかな。
僕がCASA KASAで学んだことはまだまだたくさんあるので、また少しずつ記事にしていきますね~
武志さんに教わった「四法良し」は
知っておくことをオススメしております〜↓
「「四方良し」を考えれば簡単に幸せになれる。うしろめたい事はやめましょ〜」
その他、魅力的な人間になるための振る舞い方等のまとめもありますのでよかったら〜↓
「今の時代に合わせた自分の磨き方」
以上!
メキシコ、サン・クリストバル・デ・ラス・カサスにある世界最高の日本人宿CASA KASAの魅力について紹介してみました~
メキシコに旅行予定のある方も、そうでない方もぜひ一度宿泊してみておくんなせぇ~
ここに宿泊するためだけにメキシコに渡航する価値あり!
CASA KASAのおかげで僕の人生は、もっともっとおもしろいものへと変わりましたとさ♪