Booking.com
はい、今回はBooking.comのアフィリエイトプログラムに関するお話〜
通常のアフィリエイト同様、セルフバックも3.6%の報酬に変更されましたね〜
3.6%じゃ節約旅人には雀の涙程度の報酬ですね。1万円の予約で360円。。。泣
セルフバックって何?
旅人や海外旅行者の間で、旅費節約術として人気だったこのシステム〜
もともとのアフィリエイトの仕組みは、自分のブログにBooking.comの広告を掲載して、
「読者がその広告をクリックして、そこからホテル予約を行うと、広告掲載者(ブログ管理人)は1200円の報酬をいただける」というもの。
それの延長でセルフバックというサービスがありまして。。。
ブログの管理人自らも、自分のブログの広告(正しくはA8.netのセルフバック)を経由して、ホテル予約をすると1200円の報酬を受けとることが出来ていました。
これは各地のホテルを転々と回る長期旅行者にとっては、この上ない嬉しいサービス〜☆
だって1泊1500円の宿を予約しても1200円戻ってくるんだもん。
実質自己負担300円。笑
報酬額は徐々に下がり・・・
話はセルフバックから、ブログ読者向けの広告に戻りまして〜
最初は1440円の報酬額だったものの、1200円に値下げしました。
そしてつい先日、報酬額は宿泊予約料金の3.6%に変更〜
そのお知らせを目にしたので
ブログ管理人自らが利用できるセルフバックの方はどうなったのかと、A8.net(アフィリエイトサイト)を確認してみたところ・・・
セルフバックサービスの報酬額も3.6%になってる・・・
個人的な考えだけど
バックパッカーや海外旅行者がセルフバックを利用して安い宿ばかり泊まるから、Booking.comとしてはあまりよく思わなかったんじゃないかなーっと。
たとえば。。。
普通の旅行者がヨーロッパ旅行で1泊5000円のホテルを3泊、計15000円支払って、
そこから1200円の広告掲載報酬を、セルフバックとして払うならまあ良いでしょう。
でもさっき言ったみたいに、
1500円の宿に泊まった人に1200円キャッシュバックしてたら、完全に赤字ですよね〜
僕もこのサービスに登録してたけど、
留学とワーホリに時間を費やしている内に、まさかの旅で利用する前に報酬額激減・・・苦笑
無念。
この他にも旅行ブログで収入を得る方法を紹介してるのでよかったら↓
「ブログでお金を稼ぐ方法|僕の旅行記を収益化します」
はい、以上!
自分でこのプログラムを試す前に終了したっぽくて悲しかったよ日記でした~