ビクトリアの自然を満喫〜♪
ブラックベリー☆
みなさんブラックベリーはご存知でしょうか?
日本のお店でも売られていると思いますが、
夏のカナダ(ビクトリア)のスーパーにも パックでた〜っくさん陳列されていました(^^)
こういうやつ↓
ケーキによくのせてありますよね♪
完熟すると とても甘くて、味はイチゴにちょっと似てる・・・ような似てないような(笑)
とりあえずおいしいので、僕は大好きです*
夏のビクトリアがスゴい*
なんかね、ビクトリアの気候がこれに適しているからなのか、そこら中にブラックベリーが生えてるんです〜☆
空き地から道路脇まで、マジであちらこちらと!
空き地なんて、こんな状態なのよ〜↓
手前の方から遠くの大きな木が生えてる所まで、これ、ぜ~んぶブラックベリーの木なんです☆
スンゴイ繁殖力だわさ。
そして野草でも実はしっかりとつけていまして、しかも おいしい*
だから7月~9月あたりには袋やカゴを持って実を集めていたり、
道の脇で足を止めてブラックベリーを食べている人達の姿が見られます(^^)
もちろん僕もその中の1人で、出かける時は ほぼ必ず道中のどこかしらで食べてます♪
真っ黒に完熟して、軽くつまんだだけでホロッと採れる実が特に甘くて美味しかったです*
余談:ご注意を〜
ブラックベリーを採るときは、枝に鋭いトゲがたくさんついているのでご注意くださいませ★
あと 地面に近い物は動物(犬)がおしっこしてる可能性があるから、出来る限り上の方の実をオススメいたします〜
はい、以上!
夏(7月~10月上旬)のビクトリアはブラックベリーまみれになりますよ日記でした〜
そんな自然を目でも口でも楽しめちゃうビクトリアですが、
町中にも植物が溢れていて とても美しいです〜↓
「ワーホリカナダ観光|お花の町ビクトリアの魅力♪大好きですわ〜」
ビクトリアの郊外はこんな感じ↓
「田舎生活 in ビクトリア* カナダにもハロウィンが近づいてきました〜」
最後までお読みくださり ありがとうございました(^^)
今日が皆さんにとって よき日となりますように*