すべての出来事は繋がっている
過去を振り返ってみると、これまでの最高に嬉しいことも楽しいことも
それより前に起きた、辛いことや悲しいことがあったからこそ起こったのかな、と思いました。
僕がこの記事を書いているのも、あなたがこの記事を読んでいるのも
それぞれに起こった過去の出来事が1つでも欠けていれば、行動に移されることはなかったはずです。
どんな出来事も、時間的だったり人脈的だったり、すべてが繋がっているんですよね〜
つまり
もしも今が辛い時期でも、それはこの後でやってくる幸せのための充電期間ってこと〜☆
良いことは、このあと、「必ず」起こりますよ(^^)
すこし細かく説明すると・・・
例 その1:お金(^^)
僕は2020年の1月、スペイン滞在中に衣類以外の すべてを盗まれるという大事件(笑)に遭って、緊急帰国したんですけど
被害総額は40万円以上にもなったので、それがキッカケで お金について本格的に勉強するようになりました。
お・か・げ・で!
お金を「稼ぐ力」と「貯める力」が身についてきて、現在は「余剰資金」を毎年確実に つくれるようになりました*
(稼いだお金を資産運用にまわせるほどの余裕ができた)
例 その2:最高の趣味
高校1年生のころ、部活の先輩とうまくいかなくて(ていうか、あれはイジメ(笑))部活をやめました。
け・ど・も!
そのおかげで、最高に大好きな「ダンス」に出会うことができて、ダンサー歴はかれこれ10年を超えました♪
踊っているときは本当に幸せなので
今では、あの時のイジメに本気で感謝しています(笑)
例 その3:最高の仲間
これまた僕の話なんですけど。。。
20歳前後のころに引きこもっていた時期がありまして、そのころは人とうまくコミュニケーションが取れなかったし
人に会ったら会ったで、相手が不快になったり傷つくような発言もたくさんしていました(^^;;)
だ・か・ら!
それ以来、人間関係をよくするコツを学んだり、自分でできる心のケアの方法を学び、実践してきたおかげで
今、自分のまわりにいる最高の仲間たちや仕事と出会うことができたんです☆
・
・
・
上に挙げたのは僕に起こった出来事なんですけど
でも、一見なにも関係なさそうようなことでも、時間的にも人脈的にも繋がっているかもな〜
と 心あたりのある方も、いらっしゃるのではないでしょうか(^^)?
もうすこし細かく言うと
五感からの刺激や、その場に居合わせた他人の表情から髪の色まで・・・
様々なことが僕たちの意思決定に影響をあたえて、その次に取る行動に繋がっています〜
ふとケーキを食べたくなった時
(記憶に無いかもしれないけど)数時間前に、どこかで甘いお菓子の匂いをかいでいて、
それがケーキを購入するキッカケになっていたりします。
そしてケーキ屋の店員さんと運命的な出会いが・・・ はい、そういうこと☆
良いことを引き寄せるコツ
・・・おそらく、この記事を読んでいる方が、1番知りたいことは
いつか良いことが起こる、とか気休めみたいなことではなく、ズバリ「今すぐ幸せになる方法!」とかですよね〜(°°)
今すぐ幸せに〜ってのとは、またちょっと違うかもしれませんが
僕が心がけている「良いことが起こりやすくなるコツ」はあります(^^)
この記事では、それらを簡単に紹介してみますね♪
基本的には人との関わり方についてです〜
だって、自分を笑顔にしてくれるのは、自分の まわりにいる人達なんですもの☆
スポンサーリンク
優しい人は、優しくされますよ*
まわりの人達と笑顔ですごすためにも、まずは自分が まわりの人に優しくしてあげましょう☆
理由はすごく単純で
誰かに優しくしてもらうと、恩返しをしたくなるのが「人」だから、です〜
つまり「自分が誰かに優しくすると、その相手は自分に優しさ(良いことを)かえしてくれる」んです☆
でも会う人会う人優しくせっして、助けてあげてばかりでは
たぶん、自分が疲れちゃうんじゃないかなと思います。。。
だから「自分の身を削ってでも」というのは、僕はオススメしません★
てことで
自分が何か行動をおこす(人に何かをしてあげる)時には、「四方良し」を意識するといいですよ☆
四方良しについては、個別にくわしく書いた記事があるので
興味のある方は読んでみてくださいませ〜↓
「「四方良し」を考えれば簡単に幸せになれる。うしろめたい事はやめましょ〜」
優しさについて書いた記事もあるので良かったら〜↓
「世界はシンプル|自分が優しくなれば周りは自分に優しくしてくれますよ〜」
みんなと仲良くしてます*
僕が人との関わりで、もう1つ心がけているのは「まわりの人に、好かれる人になること」です(^^)
人と関わるんですもん、やっぱりコレを意識することは大切かなって、僕は思うんです〜
じゃあ具体的に、どんなことを意識しているのかと言えば
「自分の発する言葉」や「身だしなみ」、「日頃の行い」などなど。。。
書き出すと長くなるので、こちらもくわしく説明した記事がありますので
興味のある方はお読みくださいませ〜↓
「負のオーラを放つ僕が他人に好かれる人間になった7つのコツ!!」
ちなみに以前の僕はこんなでした↓
「引きこもりだった僕|人間関係がうまくいかなくても未来は明るいですよ(^^)」
良いことを探してみよう♪
これは、自分1人でもできること〜
顔をあげて、良いことを「自分から」探しにいきましょう♪
受け身で待っていても良いことが起こらないなら、自分から探しにいっちゃえばいいんです(^^)
良いこと探しを意識して生活していると、気づいていないだけで
「意外と、たくさん良いことが起こっている」ってことに気づいちゃうはずです☆
間違っても「嫌なことが起こるかも・・・」なんて、不安そうに身がまえていてはダメですよ★
嫌な出来事って「嫌なことを待っている人」のもとへ引き寄せられますから〜
嫌なことを待つよりも、良いことを探すほうが楽しいですよね(^^)
はい、僕が意識しているのはこんなところでしょうか〜
これらは、何かにお金をかける必要もなく
誰でもできることなので、ぜひ試してみてくださいね(^^)☆
スポンサーリンク
だから、今が辛くても大丈夫。
そんなわけで、良いことってのは近い将来「必ず」起こります*
自分から良いことを探しにいくし、良いことを起こそうと行動もするんだから、そりゃ当然なんですけども(笑)
そして、今起こっている辛い経験のおかげで
時間的だったり人脈的な繋がりができて、良いことに結びつくんです〜
だから 肩の力を抜いて、まわりの人と楽しく過ごしながら その瞬間を待ちましょ〜☆
自分ひとりでも気持ちを上向きにできる方法はこちら↓
「「今日寒いね」は自分と友達を不幸せにする!言葉選びの大切さ☆」
まとめ
辛いことも含めた全ての出来事は、
自分が過ごす場所や時間、かかわる人脈、意思決定など様々な面に影響をあたえています。
それらは未来で起こる良いことを引き起こすために、「不可欠な」要素になっている。
もしも今が大変で苦しい時期でも、それはこの先の最幸の瞬間のために起きていること。
だから来たるその時まで「自分に良いことを引き寄せるコツ」も意識しつつ
肩の力を抜いてリラックスして過ごしましょ〜(^^)☆
自分が、まわりの人に良くしてあげると、まわりの人も自分を笑顔にしてくれますよ♪
はい、以上〜
悪天候つづきでも頑張って自転車旅行してたらめっちゃ素敵な人達に出会えて、その出会いは悪天候など苦しい出来事があったからこそ引き起こされたもので、つまりこれまでのすべての幸せなことも、その前に起きたすべての辛いことによって引き起こされたものなんだと気づいたよ日記でした~
自転車で旅して本当に良かったなぁ。。。
色々と試して、こんなことも発見しました↓
「車とマンションを無料でもらった!自分で考えた「幸せを呼ぶ法則」の効果が半端ない(笑)」
余談1:てことで私的な話〜
これは僕が、自転車日本一周をしていた時のこと。
神奈川県から西日本へ向けて走り始めたのは、2017年10月13日からなんですけど
そこから一週間天気は雨で、しまいにゃ台風が発生(笑)
だけど10月30日までに どうしても高知県へ行かなければならなかったので、雨風のなかを毎日毎日自転車で走りました。
まず初日の難所は神奈川から静岡へぬける間の箱根山。
いやホントもうアレを越えるだけでも死ぬほど大変なのに、雨。
やっとの思いで辿り着いた芦ノ湖キャンプ場では、
天候の問題で自分以外にキャンパーは誰もいないから真っ暗だし、おまけに野生のイノシシが、餌を求めてテントの周りを歩き回ってるし・・・
それはそれは落ち着かず心が休まりませんでした(;´_ゝ`)
その後も連日雨で、カッパの撥水効果がなくなり 水が浸みてきて体が冷えるし、3日間でパンクが3回、雨の中荷物おろして路上で修理。
そして
雨でスリップ。
そんなこんなで大変な目にあいながらも 西へ移動して、なんとか名古屋、神戸へと辿り着きました。
そこでは僕の気持ちを上向きにしてくれる人や、
貴重な人生経験(短期でホステル勤務)を与えてくれる人に めぐり会うことができました。
これからも付き合いを続けていきたいと思えるような人達☆
僕にとって、人脈は「宝」なんです〜
そしたらさ、この大雨がなければ時間と距離、そして気持ちのズレから、
彼らにはめぐり会うことは出来なかったんだ、ってことに気づきました。
(四国での用事のため先を急いでいて、毎日の目的地は決めずに
可能な限り距離をかせいで走っていたから、名古屋と神戸で泊まったのは偶然)
もっと言えば。。。
10年以上前に部活の先輩にいじめられていなければ、今をこんなに楽しく過ごすことはできませんでした。
そんな経験から、「すべてが繋がってるんだな〜」ってことを「確信」しました。
今まで生きてきた間に起こった「すべての幸せな出来事」は、「すべての辛い出来事」が導いてくれたことだったんですねぇ(^^)
旅をして気づいたいいこと↓
「正しい生き方がわからないのは日本なら何やっても生活できるからです。」
余談2:なんでも挑戦できるようになります〜
この「全ての出来事が繋がっている」っていう考え方を持つと、どんなことにも挑戦できるようになっちゃいます。
たとえば。。。
自分が起業したいと思っても、失敗による転落人生の不安があって、なかなか計画(今の仕事を退職とか)に踏み切れないとします。
でも、万が一起業に失敗しても「それはその先に起こる幸運の前ぶれ」
そんな考え方ができれば、気持ちが楽になりませんか(^^)?
これならどんな状況でも、明るい希望を持てるようになっちゃうんです〜♪
考え方を一つ変えれば、過酷な状況ですら楽しめちゃったり〜↓
「幸・不幸どちらを選ぶ?全ての出来事は二択!考え方で人生を変える☆」
・・・まあ、失敗を前提に起業する人なんていないと思うけど。笑