これらの続き↓
「今人気の世界一周しながら働ける仕事を始めるかもしれない話」
「第2話:今人気の世界一周しながら働ける仕事を始めるかもしれない話」
「第3話:今人気の世界一周しながら働ける仕事を始めるかもしれない話」
お仕事するよ!
はい、本日はビル先生と仮契約(?)をしてきました。
いよいよ憧れのノマドワーカーの称号獲得が目の前に!!
僕の仕事は簡単に言うと
「カナダ人が運営するウェブサイトで、日本語ブログを管理・更新すること」です〜
最終確認〜
本日のミーティング内容
・ビル先生の事業方針 + 具体的な事業計画の確認
・僕の役割と責任について
・お給料の内訳、支払い方法の確認
・ブログ作成にかかる費用を先生に説明
・お互いのビジネス用メールアカウントの作成 ←カッコよく言いたいだけ(笑)
こんなところかな?
試作開始〜
だいた~いの方針が見えてきたので
今日は事業用ブログの新ドメインの取得、新サーバーの登録をしました(^^)
サーバーセットアップの完了次第
ブログのサンプルを作成して、ビル先生に目を通してもらう~って感じ。
まあちょっとかっこつけて言ったけど
普通に新しいブログ作って、それを見てもらうだけです(笑)
今後は、ビル先生の進行具合にあわせて、ブログを更新していきます〜
旅をしながら、空いた時間に記事を書けばそれでオッケー☆
・
・
・
最高じゃないかこの仕事!!
追記:やっぱやめた(笑)
(個人的に)超盛り上がっていたのに。。。
僕がカナダを離れてから、ビル先生との連絡がスムーズにいかず
仕事が全然進められなかったので、このお仕事はやめました〜
話し合いもいろいろしたし、結構ノリ気だったから残念〜
はじめてのブログのお仕事だったし★
いったん軽くまとめ
これから日本人向けの仕事をはじめるカナダ人が
僕のブログを見て、日本人向けのサイトを管理するお仕事の依頼をしてくれた。
数回の話し合いでは
カナダ人の具体的な計画や、僕の仕事内容やお給料に関することを確認した。
お仕事を引き受けることになり
ひとまずサイトを作成してみて、今後いろいろと手間を加えていく感じ。
・・・が、しかし
後日、連絡がスムーズに取れなかったので、お仕事はやっぱりやめました(苦笑)
旅ブログを運営して気づいたこと↓
「お金を稼ぐ為だけに旅行ブログ書くなら普通に仕事した方が良いと気づいた話」
補足:まなび
今回は残念ながらお仕事ゲットには至りませんでしたが
ブログを真面目に更新していると、単発で記事執筆の依頼がちょこちょこきます。
企業のサイトや、商品の紹介など様々〜
単発(1記事のみ)では、ほんのお小遣い程度の報酬だとは思いますが
塵も積もれば〜ですし、そこから定期的な執筆依頼(専属ライター)に発展する可能性もあります。
やっぱりブログで生計を立てている人は、みんな言ってますが
まずは「ブログをしっかりと更新し続けること」
これがブログでお金を稼ぐための第一ステップみたいですね〜
良い経験になりました(^^)
お金の稼ぎ方はこちら↓
「ブログでお金を稼ぐ方法|僕の旅行記を収益化します」
はい、以上!
旅行ブログを書いていたら、ほかの人からブログ管理のお仕事の依頼をいただいたけど、結局仕事には至らなかったよ日記でした〜
おまけ1
ビル先生の家にホームステイしてる韓国人のトミー君
スターウォーズが大好きで、最近のお気に入りはスターウォーズチェスだそう☆
まだまだ幼い少年なのに僕よりも英語が上手です・・・(´_ゝ`)泣ける
おまけ2
本日の戦利品(お土産をあげると言う体でいつも行われる、ビル先生の在庫処分(笑))
色んな食べ物の詰め合わせ袋(大)、ふたつ。
下の写真は以前ビル先生にもらった冷凍ベーコン5kgくらい・・・
1ヶ月以上前にもらったんだけど、まだまだ残ってます。