アニメレボリューション2016
バンクーバーで2月7,8日に開催されたイベントですが、タイトル通りです。
全然詳しくないけど近所でやってたので、どんなもんかと入口だけ行ってみました。
(入場料高いので)
はい、こんな感じ。
机の上に立って写真撮ったり、みなさんそれぞれでキャイキャイしている感じでした。
コスチュームとか結構いいお値段しそうですね。
きっと会場内はイベント盛りだくさんでもっと凄いことになっていたのだろうけど、まあ拙者はここでお腹いっぱい。笑
何故なんでしょうかね、白人がコスプレしてるとクオリティ高く見えるのは。
漫画、アニメやゲームキャラが日本人離れしたデザインだからなのかな?
知ってるキャラクターがいると思って、写真撮らせてって声かけたらガン無視されたけど、カメラ向けたらすんごい意識してくれてたので撮らせてもらいました。
隣のお姉ちゃんのゆるふわ感がたまりません。
以上!
バンクーバーのアニメレボデューション(入口)の様子でした〜
やっぱコスプレしている時は「いつもと違う自分」になれたりするのかな〜
こんな記事もあるよ↓
「本当の自分がわからないなら「考える癖をつけて」旅をするといいよ~」
ちなみに拙者は自分の体型を活かして、ドラえもんのコスプレで渋谷を歩いたことがあります。
・・・まあハロウィンだけど。
ケベックに興味がある。機会があれば住んできて。
ケベックはフランス語が出来ないと働くの難しいって言われたから既に諦めている!
英語ですら苦戦してるからね(笑)