かえるのは 「 話しかただけ 」 です*
小さな声で ボソボソ話すのと
大きな声で ハッキリ話すのとでは
内容の伝わりかた だけでなく
話し手 ( 自分 ) の 相手から見た印象まで かわります★
声が大きい人のほうが うまくいきやすいですよ☆
ムリは しなくても 大丈夫です〜
大きな声をだすのは 僕だって 恥ずかしいですもん(^^)
はい 今日は ほんのすこしだけ、ね*
長崎県 江迎町の千灯籠まつりです〜
2018年8月24日撮影
なんと言っても目玉は3,300個の灯籠で作られた、日本一高い灯籠タワーでございます☆
タワーの下に入ることもできて、真下から見上げてみるのも素敵でしたよ〜
また、町に飾られている灯籠も合わせると、1万個近くにもなるそうです*
その他にも、バンドやよさこい踊りのステージがあったり、
屋台が出ていたり、シメには花火も打ち上げられました〜
「 The 日本のお祭り 」といった感じの、と〜っても素敵なお祭りでした(^^)
お祭りレポートも書いてみましたので、よかったら〜↓
「長崎江迎千灯籠まつり|日本一高い灯籠タワーが夜空に浮かびます*」