空気に敏感な人はお喉のケアをしましょう。
2016年11月9日、メキシコシティ滞在11日目の日記。
昨日はすこぶる体調が悪かった。
シティ滞在7日目くらいからかな、鼻水がやけに出るようになって喉が痛くなった。
その後、鼻と喉からやられたのか、熱っぽいようなダルさが来てしまった。
同じ宿に泊まっている人が数人似た症状になっていて、最初は宿に風邪の菌でもいるのかなって思っていたんよ。
でも、メキシコシティを出たら症状は一気に引いたし、他の友達もシティを出たらすぐに症状が改善したって言ってた。
だからたぶんね、体調不良の原因はメキシコシティの空気のせいかな。
カナダのビクトリアで作り上げられた私のピュアボディにとっては、メキシコシティの空気はめっちゃくちゃ悪く感じたのよ(;´_ゝ`)ゴホッゴホッ
乾燥してるし、たぶんかなり塵が舞っているから目もシパシパしたし・・・
そのせいで、宿が同じだったピチピチの女子大生とせっかくデート(正しくはスーパーまで買い物)したのに、楽しめる余裕が全然無かった(;_;)ショック!
くそぉぉ・・・女子大生と2人きりで外出なんて滅多に無いチャンスだったのに!
あ、そー言えばスーパーで食べ物の実演調理販売してたんだけど、メキシコシティの主婦の皆さんは静かに見学しておられました。
そんなことがありましたので、メキシコシティ滞在最後の3日間は宿で安静にして過ごしましたとさ。
空気に敏感な人はお鼻とお喉のケアにご注意くださいませ~
メキシコシティのオススメの見どころ↓
「未来に先駆け!?メキシコシティの超かっこいい図書館!」
死者の日なら↓
「見逃せない!メキシコ死者の日のコミカルで美しい装飾オフレンダ☆」
ちなみに他の女の子にははちみつ生姜湯を何回か作ってもらえて、体調不良だったけど満足度は何気に高かった。
好きです、女の子。