明けまして おめでとうございます〜
新年1回目のおめでたい投稿なので、明るい内容をおとどけしたい!
ってことで「 日々を楽しくすごすコツ 」をご紹介いたします〜♪
・☆・☆・☆・☆・
毎日楽しそうにしている人 と
つまらなそうにしている人 の 違いは
「 良いこと( 楽しいこと )を 自分で探しているか そうでないか」
という 意外とシンプルなものだったりするんですよ〜
気づかずに 見落としているだけで
良いことは 毎日 たくさん起こっています☆
太陽が あたたかい*
コーヒーが おいしい*
自分のしたことで 友達が笑ってくれた(^^)
まずは こういう小さな良いことにも
目をむけてあげることから はじめてみてね*
それが 自然にできるようになるころには
もっと大きな良いことが 次々と 起こるようになりますよ♪
はい、いやなことばかりで うつむいちゃった人も
顔をあげて まわりに散りばめられた
良いことたちを 探しにいってみましょ〜☆
今年は いくつ良いことが 見つかるかな?
きっと 数えきれないですよ(^^)
愛媛県の真穴にて、みかん農園で収穫のお仕事をしているとき
農家さんのママが「ハートを見つけた♪」と、このみかんを僕にくださいました(*´з`)
寮の近くにある神社(海)で、
これまた良いことが起こりそうな写真が撮れたので、シェアしちゃいます〜☆
みんなに 良いことが ありますように*